
タイトル:ドラマ「ブラックペアン」の感想とネタバレ!主演・二宮和也の悪魔っぷりが話題!
ブラックペアン遂に初回放送始まりましたね。
二宮和也さん主演×海堂尊原作「ブラックペアン1988」が送る医療エンターテイメント
豪華なキャストも話題でしたが、見応えのある1話でしたね!
1話のネタバレ・感想をお届けします!

下記クリックで好きな項目に移動
ブラックペアン1話あらすじ読むだけでやばい
東海地方にある東城大学医学部付属病院では、“神の手”を持つと称される心臓外科医・佐伯清剛教授(内野聖陽)によって、難しい心臓手術が行われようとしていた。三ヵ月後に日本外科学会理事長選を控え、佐伯教授と一騎打ちと噂される帝華大学の西崎啓介教授(市川猿之助)もこの手術を見学、治験コーディネーターの木下香織(加藤綾子)や医療ジャーナル誌編集長・池永英人(加藤浩次)も注目する手術だ。
そんな重要な手術の最中、佐伯が受け持つ別の患者の容態が急変。医師たちが対応にあたるが状態は悪化、研修医の世良雅志(竹内涼真)や新人看護師の花房美和(葵わかな)らはなす術がない。そんなとき、手術室に一人の男が現れる。同僚医師らから“オペ室の悪魔”と呼ばれる外科医・渡海征司郎(二宮和也)は、鮮やかなオペをしてみせるが…。一方、東城大にやってきた新任講師・高階権太(小泉孝太郎)は、最新医療用機器「スナイプ」の使用を推進しようとする。彼は西崎教授から東城大に差し向けられた刺客だった─。
引用:http://www.tbs.co.jp/blackpean_tbs/story/1.html
オペ室の悪魔(二宮和也)登場! オペ中瀕死の患者を放置して金の話をする
“神の手”を持つとされる佐伯清剛教授。佐伯教授の僧帽弁置換術の術式は“佐伯式”と呼ばれ、世界でただ一人、佐伯教授しか行うことが出来ない難しい手術。
その手術を求めて、多くの患者が順番待ちをしており、東城大学病院の心臓外科では佐伯教授の元で佐伯式を取得しようと優秀な外科医が日々患者と向き合っている。
そんな心臓外科のNo2.を指導医に心臓血管外科をローテーション中の世良雅史(竹内涼真)。
物語の最初は原作では主人公、竹内涼真さん演じる世良雅志の視点で進んでいきましたね。
個人的に竹内涼真さん好きなので、嬉しいですね。きっとこのドラマで更に人気が出るんだろうなぁ~。
日本外科学会の理事長選を控え、ライバルである西崎啓介教授(市川猿之助)、部下である高階権太(小泉孝太郎)も見学しに訪れる佐伯式のオペ中に、佐伯教授のVIP患者が急変。No2.の医師が緊急オペに入るが、容態はどんどん悪くなっていく。そんな状態の中“オペ室の悪魔”と呼ばれる渡海征司郎が看護師である猫田麻里(趣里)に呼び出され登場する。しかし、渡海の姿を見た他の医師達は青ざめていく。そして渡海の口から出た言葉は
「1000万でもみ消してやるよ。辞表を書け。お前の退職金1000万」
そそそそ、そういう事だったんですね!!!!!
オペ室の悪魔って!瀕死状態の患者の前で冷徹に笑いながらこのセリフを言う二宮さん。
もう悪魔にしか見えませんでした。
オペ室の悪魔、ダークヒーローと言われる由来が分かりましたね。
必死に執刀医は拒否するが、佐伯教授のVIP患者を死なせるわけにはいかず、条件をのみ渡海は瀕死の状態から救い、尚且つ“世界で佐伯教授ただ一人”しか行うことができない佐伯式の術式で僧房弁置換術を佐伯教授よりも早いスピードで行ってしまうのです。
もちろん、約束通り執刀医は1000万を渡し、他の病院へ・・・・。
また、指導医がいなくなった世良の新たな指導医は渡海が努めることになった。
過去、指導医が渡海だった研修医は皆辞めているという話を聞き、青ざめる世良。
患者を生かし、医者を殺す
正に!ですねぇ~。
外科医としての実力は確かなんだから、普通にすればスーパーヒーローなのに・・・
外科医全員からは嫌われてしまって当然ですよね。
ただ、渡海は条件を飲むのみで、論文も書かなければ出世欲もない。佐伯式を行える事も公表していない。
上司である佐伯教授にとっては、害はなくむしろ有益な部下みたいです。
「本当にお前はよく私によく貢献してくれる」
このセリフを吐く佐伯教授・・・・黒いですー!!!
そして、佐伯教授のブラックペアンは佐伯教授が特注し、“手術が成功した”時に使う証みたいですね。ブラックペアンを見つめる佐伯教授の顔がなんともいえません。
また、世良くんには試練が。指導してもらえてない世良くんを見て可哀想でなりません。
小泉孝太郎が刺客として内野聖陽を叩き潰す!
そんな中、佐伯教授のライバル・西崎が刺客として高階を講師として東城大学病院に送り込んできた。最新医療用機器「スナイプ」と一緒に。
このスナイプを使えば、僧帽弁置換術を佐伯式より低侵襲で行える。それも、誰でも簡単に。
そう、このスナイプがあれば佐伯式は必要ないのだ。佐伯式はもう必要ない?
ここで高階が登場しますね!役者は全て揃った―――とでもいいましょうか。
高階は佐伯教授を潰すための刺客なんですね。これまたストレートな悪役っぷり。清々しいです。
また、高階は渡海が佐伯式の手術を行ったあの日のオペを裏でこっそり盗み見ています。
渡海にも敵意剥き出しですね。
そして医療ジャーナル誌編集長・池永英人(加藤浩次)が見学する予定の佐伯式オペ患者が急変。それは渡海の担当患者であった。体力もギリギリであることから、高階はスナイプを使用する事を提案する。それは佐伯式をアピールしたい佐伯教授にとっては痛手。しかし、患者のためにとスナイプの使用を許可しようとする。すると、渡海は自分が出るような事があれば高階に辞表を出して欲しいと条件を出す。高階は条件をのむ代わりに渡海にも同じ条件を突きつける。
高階が動き回りますね。本当に嫌な人です。
そして渡海の担当患者は研修医・世良の担当患者。手術に後ろ向きな患者さんの気持ちを汲み取り、信頼関係を築いていく様子は泣けましたね。本来の医療ドラマらしい、爽やかなシーンでしたね。
小泉孝太郎がドジって手術は失敗? 竹内涼真が土下座
運命の手術の日ーーー
手術の中継は編集長・池永の他、帝華大の西崎も見学に訪れた。高階は自分の部下だと池永にアピールするためだ。
手術が始めるが、渡海の姿はない。世良がやっと探し出すと、渡海は治験コーディネーターの木下香織(加藤綾子)が送ってきた文章を外科准教授に渡すよう看護師・猫田に依頼。
そしてオペ室に向かい、手術の中止を依頼する。アメリカではスナイプの事故例があり、なかには死亡例もあるという。木下に調べてもらっていたのはこのことだった。ざわめく中継会場。
しかし、佐伯教授は手術の続行を指示。そして手術は成功。高階は声高らかに手術の成功を宣言する。手術の成功――渡海は辞めなければならない。世良が心配すると、渡海は出ていくのは高階だと告げる。患者は死んでしまうというのだ。
物語が動きだしますね~。渡海が何を考えているのかさっぱり分からず。見ている私は世良状態。きっと世良は視聴者と同じ目線なんでしょうね。
そして、高階の嫌味な姿!イラッとしちゃいますね~。
そして渡海の言う通りになる。患者が疼痛を訴え、苦しみ出したのだ。高階は術後の痛みを大げさに言っているだけだと言うが、痛み方が尋常ではない。そして渡海が表れ、患者のCTを渡す。
動脈瘤が映っていたのだ。高階は動脈瘤を見逃し、スナイプでの手術を行ったため、動脈瘤が破裂した。その死亡例はアメリカでもあったものだったのだ。
止血するために高階が執刀し緊急手術を行うが、出血は止まらず、手立てがない。高階の手の震えも止まらず、手術どころではない。渡海は「お前の退職金で助けてやる」といつものように言うが高階は拒否。手術室を後にする渡海だが、世良が涙ながらに土下座し、自分がお金を払うと助けを懇願する。渡海は再び手術室に入り、患者を助ける。そして、世良に告げる。
「1億な、お前は俺のために一生ここで働け」
うそでしょー!!!!世良の土下座、本当に泣けました。
研修医で何も出来ない自分・・・・でも助けたい。自分には助けることが出来ない。
医者としては未熟ですが、医者の心としては立派ですよね。
そして、そんな世良に心打たれたのかと思いきや・・・・・・
一生渡海の奴隷になるのでしょうか。可哀想な世良君・・・・。
全てを知ってた内野聖陽、謎のペアンのレントゲン
スナイプ手術の患者の急変、渡海による手術は佐伯教授の耳に入る。佐伯教授は動脈瘤のことを知っていた。知っていて、高階のスナイプ手術を承諾したのだ。
そして再び「本当にお前はよく私によく貢献してくれる」と呟くのだった。
もう、佐伯教授も黒すぎて信用できません・・・患者さんのためじゃなくて、駆け引きのためだっただなんて!
そしてまた渡海への評価が上がり・・・・
二人の奇妙な関係性が見えますね。
渡海は仮眠室で1枚のレントゲン写真を見ている。執刀医には佐伯教授の名前。
レントゲンにはペアンが映っている―――
伏線もどんどん張ってきますね。佐伯教授の黒いペアン、そして渡海が見ていたペアンのレントゲン。
今後どのようにストーリーに関係していくのでしょうか?
まとめ ブラックペアン1話ネタバレあらすじ
1話なので、設定の説明もありながら、医療ドラマとしての見応えもある内容でしたね。
視聴率も関西19.8%、関東13.7%と高視聴率だったみたいですよ。
うなずけますね。関西で初回19%超えは半沢直樹以来ということで、半沢超えもあるかも!?
二宮演じる渡海の悪魔っぷり、最高でしたね。
あまりにもリアルで、話題になってます。
1話のポイントは
- オペ室の悪魔の悪魔っぷり!
- 外科医誌理事長選のバトルで繰り広げられる様々な人達の思惑
- 物語唯一の良心(?)世良目線で進むストーリー
この3本が柱になるのではないかと思っています。
気になる2話のあらすじはこちらです。
最新医療機器・スナイプを持って東城大に乗り込んできた高階(小泉孝太郎)だったが、術後のトラブルによって2例目の手術を行えずにいた。そして研修医である世良(竹内涼真)も、医師として思い描いていた姿と現在のふがいない自分の姿のギャップに落ち込んでいた。ある日、小山(島田洋七)という急患が運ばれてくる。渡海(二宮和也)の手術で一命は取り留めたが、僧帽弁置換手術を行う必要があった。手術に難色を示す夫妻に、渡海は痛烈な一言を投げかける。結局、小山と妻・好恵(沢松奈生子)は佐伯教授(内野聖陽)の手術を希望することになるが、長い順番待ちリストに名を連ねることに。そんなとき、高階が小山のスナイプ手術を提案する。佐伯は了承するが、驚くべき条件を出す・・・。
引用元:http://www.tbs.co.jp/blackpean_tbs/story/
🏥 日曜劇場 https://twitter.com/hashtag/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%B3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw“>#ブラックペアン 🏥
第1話をご覧いただいた皆様、ありがとうございました😈✂︎公式サイトでは放送後30分間限定のプレゼントクイズを開始⏰✨https://t.co/U2ddE6zrNX”>https://t.co/U2ddE6zrNX
<br>第2話の予告動画もどうぞ💁♂️https://twitter.com/hashtag/%E7%AC%AC2%E8%A9%B1%E3%81%AF4%E6%9C%8829%E6%97%A5%E3%82%88%E3%82%8B9%E6%99%82?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw“>#第2話は4月29日よる9時📺https://twitter.com/hashtag/25%E5%88%86%E6%8B%A1%E5%A4%A7?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw”>#25分拡大❗https://twitter.com/hashtag/tbs?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw”>#tbs</a> https://t.co/6LuXK4FyNg”>pic.twitter.com/6LuXK4FyNg— 【公式】TBS「ブラックペアン」💉4月22日スタート✨💉 (@blackpean_tbs) https://twitter.com/blackpean_tbs/status/988045095369756672?ref_src=twsrc%5Etfw”>2018年4月22日
2話も気になりますね。
渡海の悪魔っぷりはレベルを上げてくるのか。
佐伯の黒さが来週も爆発するのか、どうなのか。
個人的には世良の成長物語に期待したいですね。