ブラックペアンの豪華な俳優による登場人物をご紹介します!
4月22日(日)よる9:00~TBS日曜劇場にて放送される「ブラックペアン」
原作は「チーム・バチスタの栄光」でも知られる海堂尊さんの「ブラックペアン1988」
主演は二宮和也さん!孤高の天才外科医を演じ、大学病院や厚労省の不正を暴いていく、医療エンターテイメントドラマです。
原作からの期待値も高いですが、もう一つの注目は俳優陣ですよね~。
- 主演の二宮和也さんはもちろん、
- 脇を固める俳優陣、
- フレッシュな旬な俳優、
- 連続ドラマ初出演のあの人まで、
注目度抜群です!

下記クリックで好きな項目に移動
ブラックペアンあらすじと登場人物相関図
まずは相関図をご覧ください。
非常に充実していて、登場人物の多さがよく分かりますね。

二宮が演じるのは、天才的な手技(縫合技術)を持つ外科医・渡海 征司郎。大学病院にいながら出世に興味のない一匹狼で、万年ヒラの医局員だ。手術成功率100%を誇る孤高の天才外科医である一方、その傲慢な性格と言動が周囲との軋轢を常に生んでいる。同僚からは「患者を生かし、医者を殺す」と評される、通称“オペ室の悪魔”。そんな渡海がメスを握る東城大学医学部付属病院に、他大学出身の新任の医師によって「外科医の腕を全く必要としない」手術用最新医療器具が持ち込まれ、新しい手術の形が導入されようとする。技量に左右されず誰でも扱えるという心臓手術用の医療機器に、外科医として手術の工程の一部を本当に任せることが出来るのか? この技術導入に裏はないのか…? と疑い、反対する渡海の闘いが始まる。
そしてこの闘いは技術導入だけの問題にとどまらず、病院・研究室と製薬会社、医療機器メーカー、そして厚生労働省などとの癒着問題にまで発展していく。外科医としてのプライドを守ろうとする渡海が嫉妬渦巻く大学病院という巨大な組織に真っ向から立ち向かい、新技術導入を巡る様々な不正や隠された過去を暴いていく、痛快な医療エンターテインメントドラマだ。
引用元:http://www.tbs.co.jp/blackpean_tbs/intro/
医療ドラマだけあって登場人物も多く、豪華な顔ぶれとなってますね~。
色んな人の思惑が行き交うストーリーとなっています。
この中からどのような人間模様が繰り広げられるのか、楽しみですね。
ブラックペアン注目の登場人物(豪華キャスト)
二宮和也/渡海征司郎(外科医)
東城大学医学部付属病院総合外科学教室(通称・佐伯外科)のヒラ医局員だが、手術成功率100%を誇る孤高の天才外科医。腕のない医師を忌み嫌っていて、傲慢な性格と言動が周囲との軋轢を常に生んでいる。「患者を生かし、医者を殺す」と評されることから、通称“オペ室の悪魔”。手術にはなぜか執刀医ではなくいつも助手として入るが、局内では数少ない心臓手術の執刀経験者
引用元:http://www.tbs.co.jp/blackpean_tbs/chart/
主演は国民的アイドルグループ嵐として活躍中の二宮和也さん。
TBSでは「流星の絆」以来10年ぶりの主演となるそうです。
日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞、
他にも数々の賞を受賞するなど、演技力には定評のある二宮さん。
今回は孤高の天才外科医、ダークヒーローを演じます。
個人的にはクールなイメージがあるのでピッタリな配役だな~と思ってます。
ダークヒーローぷりに期待します。
内野聖陽/佐伯清剛(大学教授)
総合外科学教室の教授。心臓外科の分野では、世界的権威。佐伯式と呼ばれる心臓手術は、世界で佐伯一人しか出来ない。日本外科学会のトップを目指し、理事長選にも出馬している。理事長の座を帝華大の西崎と争う。
ダンディーですね~。白衣姿がお似合いになる。
大学教授であり、理事長の座を争うなど、色々な″闇”を持っていそうな役どころ。
物語のキーパーソン的役柄を演技力と湧き出る色気で内野さんがどう演じてくれるのか、本当に楽しみです!
小泉孝太郎/高階権太(新任講師)
佐伯外科に赴任した新任講師。名門・帝華大学で第一外科の助手を若くして務めるなど、輝かしい経歴を持つ。手術用医療機器「スナイプ」を導入し、困難な心臓手術を誰もが安全に行えることを目指している。
こちらも、爽やかな白衣姿。
主人公の渡海とはライバル関係と書いてますね。
この爽やかな見た目に裏の顔がある役は上手な俳優さんです。
何やら色々裏がありそうな予感がしますが、果たして裏の顔があるのでしょうか。
爽やか笑顔でがっつり裏切ってくれる展開を期待したいですね。
竹内涼真/世良雅志(研修医)
佐伯外科の初期研修医1年目。自ら佐伯外科を志望して配属された。大学時代はサッカー部に所属。まっすぐな性格で、医療に熱い思いを持っている。あることをキッカケに指導医が渡海になり、研修医生活が一変する。
原作では主人公の研修医をドラマ・映画・CMで大活躍の竹内涼真さんが演じます。
日本アカデミー賞新人賞を受賞し今旬な俳優の一人なんじゃないでしょうか。
好青年を演じさせるならこの俳優さんだと私は思っています。
まっすぐな研修医はピッタリですね。
ダークヒーローである渡海さんが指導医になることでどうなっていくのか!?
物語でも注目の役柄。このドラマで更に人気が高まりそうですね。
葵わかな/花房美和(新人看護師)
手術での器械出しを担当し始めたばかりの新人看護師。真面目で穏やかな性格だが、芯は強くブレない。また人に対する観察力が鋭い。研修医の世良とは医師と看護師で立場は違うが、互いに悩みを相談する仲になり助け合う。
新人看護師役を葵わかなさんが演じます。
朝の連続ドラマでのヒロイン後初の民放ドラマ出演で注目が集まってますね~。
フレッシュな朝の顔が今回のドラマではどのような新人看護師を演じてくれるのか、楽しみですね。
加藤綾子/木下香織(治験コーディネーター)
フリーアナウンサーとしておなじみ、”カトパン”こと加藤綾子さんが女優デビューです。
連続ドラマ初出演ということで、注目されていますね。
治験コーディネーターとしてさまざまな人物に接触していく役柄をどのように演じるのか、注目していきたいですね。
加藤浩次/池永英人(日本外科ジャーナル編集長)
理事長対決に絶大な影響力をもつ重要な役柄を演じます。
朝の顔としてはおなじみの加藤さん。
冷静な編集長をどのように演じてくれるのでしょうか?
市川猿之助/西崎啓介(帝華大学病院外科教授)
佐伯教授と対立する大学教授を演じる市川さん。
舞台中の事故、左腕の骨折から復帰後初ドラマ出演です。
闇や陰謀などに大きく関わりそうな役ですね。期待大です。
まとめ 豪華キャストのブラックペアンは見逃せない!
ブラックペアンの登場人物についてご紹介しました。
いや~、改めて調べると本当に豪華な出演者ですね。
主演の二宮さんの演技力はもちろん、ベテラン俳優が脇を固め、フレッシュな旬な俳優も出演。
そして、
- ドラマ初出演の加藤綾子さん
- 朝の顔の加藤浩次さん
など、意外なメンバーが加わりどのような化学反応が起きるのか本当に楽しみです。
1話は、物語の導入には重要なので見逃せませんね。
ブラックペアンは登場人物も多いドラマです。
なので、この記事で、登場人物の背景・設定などしっかりおさえて頂ければ幸いです(^^♪