半分青い第2話のあらすじ・ネタバレ・感想です!
下記クリックで好きな項目に移動
「半分青い」第2話あらすじ
分娩(べん)室に入った晴(松雪泰子)だが、なかなか子どもが出てこない。女医・貴美香(余貴美子)の診察によると、へその緒の二重巻きで、予断を許さない事態になっているという。病院の待合室では、老舗写真館の和子(原田知世)も出産を迎えようとした。いよいよ晴が産気づいた時、和子も陣痛が始まる。小さな病院で大騒動の末、無事に二人の赤ちゃんが産声をあげる。それは二人の赤ちゃんにとって、運命の出会いだった。
「半分青い」第2話ネタバレ解説と感想!
引き続き、陣痛に苦しむお母さん松雪泰子。
(晴)う〜っ!
(貴美香)へその緒中で巻いちゃったかもしれん。
(宇太郎)えっ…。
下手すると二重巻き。
えっ…。
やってまった…。
私はおなかの中で暴れ過ぎたせいなのかへその緒二重巻きで…。
私の母はもう15時間も苦しんでいます
あっ私おなかの中の赤ちゃんです。
名前はまだないあのね帝王切開もね視野に入れようかと思ってるの。
え…。
へその緒巻いてるかもって事で帝王切開…。
名前はまだない。
いいですね~。吾輩は赤ちゃんである、名前はまだないと夏目漱石ですね~。
しかし、へその緒二重巻きって、なんですかね。
確かに、CGの赤ちゃんは首にへその緒が巻き付いていましたね。
結構危険なことなんです。
たとえば体験談がありました。
昨日の検診で、赤ちゃんの首にへその緒が一周巻かれてしまっていることが分かりました。
先生は、気づかずに産む人も多いし、10人に3人くらいは巻いてあるんですよ~、自然分娩で問題ないですと言っていましたが、心配です。私のように、へその緒が首に巻いたままの出産でも安産だった方いらっしゃいますか?
実際に、3割くらいは、へその緒が巻きつくそうですね。
いろいろと調べてみましたが、
- 絞まっちゃって危ない場合
- 生れてみたら巻きついてた場合
両方あるそうですね。
母子手帳にはそれがしっかり記載されるそうです。
「臍帯巻絡 頚部一回」
二重巻きだと「二回」ですね。
先ほどの体験談の方は結局……?
なかなか強い陣痛にならず、赤ちゃんも下がってこず、全開大しても5分間隔でかなり辛いお産でした…
へその緒はやはり一周してましたが、無事に生まれました。
無事に生まれて、本当によかったですね!
さて、お話に戻りましょう。
同じ日にもう1人予定日の妊婦さんがいます。
和子さんごめんね。
まだ前の人が生まれんのやて。
(和子)ああ大変やねえ。
楡野食堂の奥さん。
頑張っとるんやけどね。
まあ病院入ってから15時間もたつて。
あっ晴さん大丈夫やろか?予定日より早なってまってね。
和子さんはぴったりやね。
重なっちゃったね。
大丈夫かね?痛ない?ああ何かあんまり痛くないの。
ちょっと痛いかなってくらい。
じゃあまだまだか。
うん私は平気だから。
これが、萩尾写真館の奥さん。原田知世です。
萩尾律(佐藤健)の母親になるんですね~。
結局、頭が出てきて自然分娩へ。
次陣痛来たら行くでね!
はい…。
宇太郎出てってもらったけど大丈夫やよね?ここからは女だけの戦いや。女3人の戦い。
女…3人?
私と晴さんと赤ちゃん!
赤ちゃん…女!?
長年の勘や。行くよ。
1971年そのころもちろん超音波なんてものはなく基本生まれてくるまでは男か女か分かりませんでした。
…なんて悠長なナレーションかけてる場合じゃないですよね。
胎児のナレーションという「アイデア」に違和感しかない視聴者です。
メタ視点からのギャグなんですよね。
これは、成功すればおもしろいんですけど、寒い時は寒いんですよね。
若干、寒いかな……ウケを狙っているわけじゃないっていうのがまた微妙なんですよね。
そう言ってたら、廊下で待ってる和子さんが赤ちゃんを産んでしまいます。
あの今廊下パーテーションで囲んで助産婦駆けつけてます。
そっか…こっちは手が離せん。
どうした?和子さん。
萩尾写真館の和子さん。
あっ確か今日が予定日…。
今私ここ空けるでね。
いやいやいやいやいやないからそれ。
(産声)生まれた…。
生まれたんやないですか?早い。
お〜男の子かな?あの声は。
ま~、安産。
こっちも行くでね!今度こそ行くでね!12の3…はい〜!
いった〜い!
来ました!
痛〜い…!
はあ〜終わった…。
よう頑張った頑張った。
元気な女の子やよ。
産まれました。
猿みたい…。
(貴美香)そうや。
お猿さんみたいでかわいいやろ?大丈夫最初はみんなこんなもんや。
なんかモデルの赤ちゃんが微妙に可哀想な気がしますが笑
そして、赤ちゃんが2人、同じ部屋に並びます。
あっ楡野さんの赤ちゃん?
うんやっと生まれた女の子。
よかった〜。
あっこっちこっち。
萩尾さんとこの赤ちゃん?男の子。
(2人)かわいい〜。
なぜ?私より一足先に生まれたそいつは生まれたてなのに猿ではなかったのです。
つるんとしたかわいい顔で…。
こいつ誰?
こいつ誰なんて、思うわけないだろ!
と、いちいち怒っていても仕方ないんですが、うーーーーん、確かに、男の子のほうはかわいいですね。
生後少したってるのかもしれないですね~
しばらく永野芽郁の赤ちゃんプレイは続きそうですね。
- 半分青いを見逃した!
- もう1度観たい!
そんなあなたに、ネット動画を無料で観られる方法をまとめました↓
→「半分青い」無料動画を視聴する方法はこちら