二宮和也のあの悪魔な演技はアドリブ!? ブラックペアン1話のみんなの反応は?
ブラックペアン1話が放送開始されましたね。1話の視聴率は新潟では24.0%を記録するなど、話題を呼んでいます。
ブラックペアンはチーム・バチスタの栄光でも知られる海堂尊さんの小説「ブラックペアン1988」を原作とし二宮和也演じる“オペ室の悪魔”・渡海が大学病院を舞台に陰謀や隠された過去を暴いていく医療エンターテイメントドラマです。
1話では、大学病院を舞台に、日本外科学会誌理事長選を巡る戦いや最新医療機器スナイプの使用を巡る問題そして二宮和也さん演じる渡海が“オペ室の悪魔”と呼ばれる由縁が分かりましたね。
今後の展開が気になる1話だったと思います。

二宮和也の悪魔っぷりにゾクゾクする女子たち
Twitter上では二宮和也さん演じる外科医・渡海の悪魔っぷりが話題です。
ドS二宮に目が釘付けになっていたようですね。
深夜にこれだけは。
OPタイトルバックでの渡海先生の悪魔的微笑。強烈な光と影が織り成す世界のあれだけで、嫌な奴なのに目が離せない渡海という男を表現した二宮くんと、あの笑みを採用して下さった監督に感謝しかない。#ブラックペアン— 千雲 (@chigumogu233) 2018年4月22日
#ブラックペアン
二宮くんの悪魔モード最高すぎて来週まで待てない。妄想するしか術がない。つら— 朱@マイペース大事 (@A57924649) 2018年4月22日
怖そうな人が怖い役をやっても面白くない。童顔で優しげな雰囲気の二宮くんがやるから面白い。渡海先生の悪魔セリフがクセになる〜!!#ブラックペアン
— はるまき✂︎ (@harumaki63) 2018年4月22日
数々のドラマや映画で活躍している二宮さん。演技力の高さでは有名ですが、国民的アイドルとして踊っている姿からは想像出来ない位の悪魔っぷりですよね。
元々クールな役を演じているのを見て上手だな~とは思っていましたが、期待以上です。
外見は穏やかで優しく、子犬のような雰囲気がありますからね。
いい意味で見事に裏切ってくれましたね。
あの冷徹な目にキュンとしてしまったファンも多いのではないのでしょうか?
オペシーンでの手捌きに称賛の嵐!
医療ドラマとなると何かと話題のオペシーン。
天才外科医渡海のオペシーンも話題になってます。
悪魔と呼ばれる救世主。
一つ目の手術が終わった後の歩きは、オペの重みを降ろした感覚ではなく、自然な流れで当たり前の軽さ。さすが役者の二宮だ。
二つ目の手術の外科結びの速さにも驚いた。さすが福澤組、質の塊。#日曜劇場 #ブラックペアン #二宮和也 #福澤組— たよる🤙🏻。✂︎ (@vitayoru) 2018年4月22日
#ブラックペアン
「渡海の早業手術、高速外科結びのところは二宮ではなく本物の医師がやっているのでは?」
という内容の質問が来たので、監修の医師の指導により練習を重ねて二宮さんがやっているとお答えしたんですけど、
それってすごい褒め言葉ですよね— おはりこ14💉 (@LovesMinny) 2018年4月23日
渡海先生のナート。持針器さばきも結紮も「早い!早い!」って、現役ナース2人が興奮しながら見てました。器械出しの猫ちゃんの先読みも。渡海は主刀も前立ちもやるから、オペの立ち位置で利き手矯正するのか分からなかったけど。左利き右手矯正であの迫力あるオペシーンは凄すぎ! #ブラックペアン
— akari (@aohonoaosi) 2018年4月22日
外科結びのシーンは二宮和也が空き時間に練習して身につけたものということ、手術シーンは実際は二宮和也本人が10時間以上かけて撮影したものということをドキュメンタリーを見てない人達にもぜひ知ってもらいたい。プロがやってるのでは?という声をチラホラ聞くので。#ブラックペアン
— ドーナッツ (@ARASHI041722) 2018年4月24日
ドラマでは結構リアリティーあるオペのシーンでしたよね。天才外科医渡海の高速外科結びには驚きました。
あれで渡海が天才外科医だという、説得力が増しましたよね。
外科結びは二宮さんが実際に練習して行っているそうです。きっとあの速さでやるまでには練習の積み重ねがあったのでしょうね。
そういった努力が積み重なりあの渡海ができあがったのでしょうね。
実際の医療関係者からもお褒めの言葉があがっているそうです。
ラストのあの演技は二宮のアドリブだった!
そして今回断トツに反響があったのはラストのシーンでした。
渡海が研修医世良の肩に血の手形をつける“悪魔の契約”の場面です。
ブラックペアンの最後、渡海先生が世良先生の肩に血の手形をつけたシーンが二宮和也のアドリブだったって聞いて震えている…。あんなワンアクションで「悪魔との血の契約」を表現できるなんて…わかってたけど天才か…(´;ω;`)
— 沙和 (@n_minusion) 2018年4月24日
世良に渡海がニヤリとしながら血のべっとりついた手でバンってやったの
約束手形って金融用語でちょっとニュアンスずれるので
あれはやはり悪魔と人間の血の契約が私的に一番しっくりくるアドリブでこういうことやる二宮くんの発想が大好きすぎる#ブラックペアン
— おはりこ14💉 (@LovesMinny) 2018年4月23日
あの世良くんの肩への血の手形
「一億分一生俺のために働け」みたいな約束手形
あれがニノのアドリブって誰が思うよ
#ブラックペアン— あいこうか (@askxxxs1) 2018年4月22日
渡海の“オペ室の悪魔”との悪魔の契約のシーンを見事に表現!
ラスト見ていてゾクゾクしてしまいました。あのシーンの渡海は悪魔そのものでした。
さらにあれが二宮さんのアドリブだと知って驚きです!
役者・二宮和也の素晴らしさをさらに感じる事ができました。
また、この血の手形はブラックペアンの公式サイトやポスターにも使われています。
アドリブがドラマのシンボルマークになるなんて凄いですよね。
まとめ
ブラックペアン1話の感想・みんなのTwitter上の反応をまとめてみました。
断トツで主演の二宮和也さんの演技の話題が多かったですね。
それだけインパクトのある役であったのだと思います。
二宮さんのまた新しい魅力が世に出た瞬間でしたね。
あの悪魔渡海はS好き女子にはたまりませんから。毎週日曜日が待ち遠しいですね。
次回もどんな悪魔っぷりを見せてくれるのか、名演技は飛び出すのか。見逃せませんね。
大いに期待しちゃいましょう!