佐藤健、最近やたら見るけどカッコイイな~、昔はどんな感じだったんだろう?
ドラマや映画に引っ張りだこの佐藤健さんですが、最近ますます容姿、演技ともに磨きがかかっていますね!
2018年、連続テレビ小説「半分、青い。」に出演しました。
制服姿がが似合うその姿に、あなたもこう思ったのではないですか?

そんな制服姿が様になる佐藤健さんは、2018年現在で29歳。
びっくり……!!!
半分青いでは、佐藤健演じる律が初登場した時に、

とナレーションが入りました。
おばあちゃんナレ「そして律くんもこのように美しく成長し」
私の心の声「うんうんうんうんそのお言葉通りです。″美しい″という言葉でしか表せません。かっこいいではなくて美しいですよね。おばあちゃんさすかです」 #半分青い pic.twitter.com/oPes6EkIgU
— おこめ (@Oro___0204) 2018年4月16日
いや、本当にその通りですよね。
共感の声が多数あります↓
美しく成長した律くん(公式)
「律くんもこのように美しく成長し…」ってホントに美しく成長したな#半分青い
いやぁ…律くんは美しく成長しましたってナレーションぴったりね! 佐藤健さん麗しいです
朝ドラの律くん、美しく成長ってワロタw せやなとしか言えんわw
ナレでも美しく成長と紹介された律、本当に美しい #半分青い
律くんもこのように美しく成長し……説得力あるナレーションだな!
「このように美しく成長し」に異論反論を挟ませない律(佐藤健)の美しさよ
美しく成長w 律くんの形容詞は「美しい」なんだw
朝ドラの主人公律くんナレーションに「美しく成長し」って言われててよだれ出た
で、気になったのは、「一体いつから美しいの?」ということです。
やはりデビュー当時から美しいのでしょうか?

下記クリックで好きな項目に移動
- 1 佐藤健はデビュー作プリンセスプリンセスDで女装!?
- 2 かっこいい佐藤健のイメージはいつから?演技も高評価!
- 2.1 2010年『龍馬伝』人斬り以蔵(岡田以蔵)役が大評判
- 2.2 2010年『Q10』(キュート)の制服姿!ここが美しさの原点か
- 2.3 2012年映画『るろうに剣心』主演&着物姿の佐藤健
- 2.4 2013年映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』で楽器の練習を
- 2.5 2015年『天皇の料理番』で一流俳優に!
- 2.6 2015年 映画「バクマン」で神木隆之介とダブル主演
- 2.7 2016年映画「世界から猫が消えたなら」で1人2役の演技が評判に
- 2.8 2017年映画「亜人」では佐藤健の肉体美がすごいと評判に
- 2.9 2017年「8年越しの花嫁」ではアクションなしの誠実な男性役
- 2.10 2018年朝ドラ「半分青い」律役で「美しい」とNHKが認定
- 2.11 2018年映画「いぬやしき」でも高校生役の佐藤健
- 3 まとめ 佐藤健の映画ドラマ出演作品から美しさを振り返る
佐藤健はデビュー作プリンセスプリンセスDで女装!?
デビューは2006年(当時17歳)「プリンセス・プリンセスD」という、漫画を原作としたドラマです。
なんと佐藤健さんはデビュー作であるこの作品で女装を披露していたのです!
男子ばかりの学園を活気づけるために、容姿端麗な男子が女装するという「姫制度」により選考され、女装して学園生活を送ることを余儀なくされるが、姫制度を支える仲間と共に成長していくという役です。
仮面ライダー電王10周年で盛り上がってますが、佐藤健ドラマ初出演の「プリンセス・プリンセスD」の姫姿を皆さんご存知だろうか…
男子校で彼らの心の支えになるべく月に1度だけ、姫姿になる選ばれし3人の1人だぞ。 pic.twitter.com/UfTknjgPcR— まいこはん (@k_kapin) 2017年2月23日

女装しても素敵です!!
願わくばまた着ていただきたいくらいです。

2007年『仮面ライダー電王』主演・佐藤健はまだ幼い
2007年テレビ朝日放送『仮面ライダー電王』で主演を務めた佐藤健さん。
こちらをデビュー作と思われている方が多いのではないのでしょうか?
仮面ライダーシリーズ一番の人気作😆
仮面ライダー電王!!
この人達全員野上良太郎役の
佐藤健君です😍
この時から演技力が素晴らしい🙏
まだ他にもあるけど主にはこれ!
PS…ラル氏はリュウタロス一途🐉#仮面ライダー電王 #佐藤健 pic.twitter.com/yj5cfqyn8J— MM・ラル氏 (@MMgurume) 2017年8月10日
まだ幼い感じもありますが、かっこいいですね!
番組内では、得意のブレイクダンスも披露しています。
こんなにかっこいいと、番組を観ているお子様以上にお母さんの方が熱くなってしまいますね。
『仮面ライダー電王』の人気は根強く、復活を願う声も多いようです!
2008年『ROOKIES』では不良!髪型で小顔が強調
2008年TBS放送『ROOKIES』
不良から脱却し、野球部員として仲間と共に更生していく青春ドラマで高校生を演じた佐藤健さん。
伝説のイケメン揃いで泣ける青春ドラマ『ROOKIES』、佐藤健・桐谷健太ら今旬俳優の若き日の姿もhttps://t.co/2aWUn7TtRE #ROOKIES #佐藤健 #桐谷健太 pic.twitter.com/ivepz41iH4
— music.jp (@musicjp_mti) 2016年10月8日
TBSチャンネル1(CS)で12月29日(月)5:30からROOKIES 再放送が始まるよ。
29日1〜2話、30日は3〜5話。31日は6〜8話、1月1日は9〜10話、2日は11話です。佐藤健くん楽しみ! pic.twitter.com/kqR48gIdSd— ぴよ☺︎☻ (@happypiyoko_) 2014年12月24日
ドレッドヘアーも似合っていますね!
髪型のせいか、更に顔が小さく見えます。
大ヒットドラマ『ROOKIES』からファンになった方も多いのではないのでしょうか?
私も大好きなドラマの一つです。
身体能力の高い佐藤健さんは、野球も難なくこなしていましたね。
2009年『メイちゃんの執事』では執事のスーツ姿
2009年フジテレビ放送『メイちゃんの執事』 漫画が原作のドラマです。
水嶋ヒロ演じる柴田理人(しばた りひと)の弟役、柴田 剣人(しばた けんと)役として登場しました。
メイちゃんの執事見てたら
執事ほしなってくる(笑)
水嶋ヒロみたいな水嶋ヒロ、、
佐藤健でもいいほんまに
こんなイケメンおらんの😑 pic.twitter.com/uVN94LFNpG— めちゃん☻ (@meecha__0728) 2015年10月12日

スーツを着ているせいか、なんとなく大人っぽくなってきた感じもします。
水嶋ヒロさんと佐藤健さんが兄弟で執事っていう設定もすごいですね。
超イケメン兄弟にお世話されたい!
キュンキュンする!
こんな執事が欲しい!!
という感想が、当時巻き起こりました。
この頃から佐藤健さん、さらに人気も高まってきています。
かっこいい佐藤健のイメージはいつから?演技も高評価!
いままでの佐藤健さんは、「かわいい」というイメージが強かったです。
が、2010年から、「かっこいい」というイメージが強くなってきます!
2010年『龍馬伝』人斬り以蔵(岡田以蔵)役が大評判
2010年NHK大河ドラマ『龍馬伝』で人斬り以蔵(岡田以蔵)役を演じる佐藤健さん。
まだこのサイトが残っていましたので、貼っておきます。
NHK大河ドラマ 龍馬伝 – Infoseek 特集#岡田以蔵 #佐藤健https://t.co/WdwcYRSdqb pic.twitter.com/s2ADoUItwU— のあ。 (@notkr_nolife) 2017年5月11日
そういえば、以蔵いたな~~と懐かしくなりました。
これ、佐藤健さんだったんですね~。
着物姿、かっこいいですね!
岡田以蔵役では演技でも好評価を獲ています。
役者としての評価も一段と上がってきたようです。
殺陣もこなすなんてかっこよすぎます!!
2010年『Q10』(キュート)の制服姿!ここが美しさの原点か
2010年日本テレビ放送『Q10』(キュート)
平凡な高校生、深井 平太(ふかい へいた)役。
この作品のヒロインはプライベートでも話題になった前田敦子さんです。
再放送してほしいドラマ
FileNo.287
「Q10」
2010年 日本テレビ系列#佐藤健 #前田敦子 #蓮佛美沙子#賀来賢人 #柄本時生 #高畑充希#細田よしひこ #福田麻由子#松岡璃奈子 #池松壮亮#白石加代子 #田中裕二 #小野武彦#薬師丸ひろ子 他 pic.twitter.com/fwzzhFr1SH— 再放送してほしいドラマsince1970 (@7dcnd2Ktz6WJXFe) 2017年10月12日
制服姿、さわやかですね。素敵です!
現在放送中の連続テレビ小説「半分、青い。」での佐藤健さんの制服姿を観て、ドラマ「Q10」を思いだした方も多いようです。
この「Q10」が、佐藤健が美しいという印象を持つ作品の原点かもしれないですね!
佐藤健さんは制服姿も人気です。


2012年映画『るろうに剣心』主演&着物姿の佐藤健
そしておなじみ、るろうに剣心。
るろうに剣心の映画第1作は、2012年です。
「るろうに剣心」シリーズの監督は大河ドラマ「龍馬伝」を手掛けた大友啓史さん。「龍馬伝」は佐藤健さんが人斬り=岡田以蔵の演技で絶賛された作品。本作ではその最強コンビがタッグを組み、かつてない日本のアクション映画を生み出しました☆ pic.twitter.com/TXPZaESJJ4
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2015年10月23日
制服姿もいいですが、着物姿は一段とかっこいいです!
個人的には着物姿の方が好きです。
剣心演じる佐藤健さん、なんだか色気も出てきましたね。
元々の原作でも、緋村剣心は「かわいい・美しい顔立ちをした剣豪」ですから、佐藤健さんはピッタリですね。
こちらの映画ではアクションでも高い評価を獲ています。
漫画が原作ですが、原作のイメージを崩すことなく映画化された成功例としても挙げられています。
twitter(ツイッター)上ではこんな意見がありました
こんなに剣心にぴったりな役者さんいないな
佐藤健の連続殺陣シーンは本当に凄い
佐藤健さん演じる剣心に、皆さん納得のようです!
派手なアクションを難なくこなす佐藤健さんは本当にかっこいいですね!!
この作品で佐藤健さんは人気&実力共に不動の地位を確立したようです。
2013年映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』で楽器の練習を
こちらも漫画が原作となった映画です。
ミュージシャン小笠原秋役を演じた佐藤健さん。
#こんな彼氏、彼女がいいなっておもったらRT pic.twitter.com/k1XitUL2m0
— カノジョは嘘を愛しすぎているbot相互 (@kanouso32) 2014年1月11日
楽器を持っても様になっています!
漫画が原作の作品でも、可愛さとかっこよさを兼ね備えた佐藤健さんが演じると、原作との違和感を感じさせません。
可愛さとかっこよさの二面性でますますファン層を拡大していきます。
ちなみに、楽器と言えば、CMでドラムを演奏したこともあります。
佐藤健、2カ月で仕上げたドラムの実力https://t.co/6h5M047iAE
— Yahoo!映像トピックス (@YJ_videotopics) 2018年4月5日
ナイーブのCMでドラムを叩く佐藤健さんもかっこいいです!
二か月ほどでドラムを叩けるようになったとのことですが、本当になんでもこなせるんですね!
2015年『天皇の料理番』で一流俳優に!
小説が原作で、1980年に堺正章さん主演で放送されたドラマのリメイク版です。
料理人秋山徳蔵役を演じた佐藤健さん。
『天皇の料理番』最終回を目前に佐藤健についての記事を書きました。最終回は3時間後、楽しみですな。
↓
佐藤健の“マジメなのにチャラ男”キャラ――ついに迎えた『天皇の料理番』最終回(松谷創一郎) – Y!ニュース http://t.co/68rynuhatO— MATSUTANI Soichiro (@TRiCKPuSH) 2015年7月12日
コックコートも似合っています!
代役なしで挑んだ包丁さばきも見事との評価があります。
楽器もこなし、包丁さばきも一流だなんてすごいですね。
そして身体能力も高いだなんて、完璧すぎます!
2015年 映画「バクマン」で神木隆之介とダブル主演
神木隆之介さんが演じる高木秋人(たかぎあきと)とコンビを組み、共に漫画家を目指す青年、真城最高(ましろもりたか)役を演じた佐藤健さん。
バクマン。
めちゃくちゃ画力がすごくって、音も面白くって、こちらを驚かせてくれることがたくさんあって、あー面白かった。
エンドロールなんてさ、もう最高やん。 pic.twitter.com/kzFGVkCtZN— 木南晴夏 (@kinamiharuka) 2015年10月28日
神木隆之介さんとのコンビもしっくりきています!
Twitter(ツイッター)上ではこんな意見がありました。
なぜ佐藤健は、漫画原作の映画をこれほど乗りこなしてしまうのか?
BLEACH実写化は佐藤健でええんちゃうか? るろうにもバクマンも亜人も成功してたし
「バクマン。」「世界から猫が消えたなら」「何者」はすごかったと思うのでまた川村元気と組む「億男」も楽しみ。
佐藤健さんを起用した実写化には定評があります。
佐藤健さんを起用して実写化してほしい作品と共に、次回作品を楽しみに待つ声もたくさん上がっているようです!
- 漫画から飛び出してきたかのような、
- 非現実的な可愛さ、
- かっこよさ、面白さを現実的に変換してしまうような魅力
が佐藤健さんにはありますね。
2016年映画「世界から猫が消えたなら」で1人2役の演技が評判に
川村元気さんの小説が原作となった作品で、主人公の「僕」ともう一人の自分、「悪魔」を演じた佐藤健さん。
もし映画界から、佐藤健が消えたなら。
佐藤健と猫、という組み合わせが、もはやその時点でズルい!としか言いようのない『世界から猫が消えたなら…
https://t.co/u36w3LYZjV pic.twitter.com/QLH90CccYh
— with編集部 (@with_magazine) 2016年5月22日
一人二役を演じるなんてすごいですね!
演技力が備わった佐藤健さんだからこそこなせた役と言えます。
猫と佐藤健さんの「可愛い×可愛い」の共演にも癒されます。

2017年映画「亜人」では佐藤健の肉体美がすごいと評判に
こちらも漫画が原作となった映画「亜人」ですが、劇中で披露された佐藤健さんの肉体美にも注目が集まっています。
亜人の実写見るしかない…
佐藤健の体づくりやばすぎ pic.twitter.com/9wJNgBhUM9— つかさ (@asaga_tsurai_) 2017年6月26日
すごい筋肉ですね!肉体美に惚れ惚れしてしまいます!
佐藤健さんを起用しての実写化がしっくりきすぎて、佐藤健さんの存在を疑うツイートまでありました!
こないだから考えてるのは佐藤健って実在してるのかな? という問題
あんなにきれいな顔と肉体美でかっこいいアクションを見せられたらそう思うのも当然です。
漫画や小説からそのまま飛び出てきたかのように感じてしまいます。
本当に、ひっきりなしに映画もドラマもこなしてますね。すごいな~。
2017年「8年越しの花嫁」ではアクションなしの誠実な男性役
結婚式を目前に、突然病に襲われ昏睡状態になった婚約者を献身的に支える新郎、尚志を演じた佐藤健さん
大ヒット中『8年越しの花嫁 奇跡の実話』、佐藤健の美しさの理由は #佐藤健 #土屋太鳳 #8年越しの花嫁 #ハチハナ https://t.co/1VwJWxMfoq
— 【公式】マイナビニュース・エンタメ (@mn_enta) 2018年1月12日
目覚めた婚約者が自分のことを忘れているにも関わらず、めげずに献身的に婚約者を支える誠実な姿、愛情の深さに心をわしづかみにされます。
アクションをこなす佐藤健さんもかっこいいですが、誠実な心温かい男性を演じる姿も素敵です。
本当に振り幅の広い俳優さんですね。

↑原作小説がamazon読み放題サービスで無料で読めます。
土屋太鳳ちゃんといえば累(かさね)も素晴らしい映画でした
映画。累(かさね)の登場人物は?相関図からキャストを一覧まとめ
【映画】累(かさね)の結末ネタバレ。あらすじと感想。原作まんがとの違い。面白いかつまらないか評価は?
2018年朝ドラ「半分青い」律役で「美しい」とNHKが認定
鈴愛(すずめ・永野芽郁)、律(佐藤健)、龍之介(通称ブッチャー・矢本悠馬)、菜生(奈緒)は同じ高校に通う仲良し4人組。岐阜のロケでもキャスト4人の息はぴったり合っていました!#半分青い #永野芽郁 #佐藤健 #矢本悠馬 #奈緒 pic.twitter.com/DgUD8aK4O0
— 【公式】連続テレビ小説「半分、青い。」 (@asadora_nhk) 2018年3月16日
そして、「半分、青い。」にたどりつきました。
ここまで来るのに、佐藤健さん、本当に色んなドラマや映画をこなしているのが分かりましたね。
「半分青い」では、主人公の幼なじみ律(りつ)を演じる佐藤健さん。
朝ドラは女性が主人公ですが、男性の中で一番の主役が佐藤健さんです。
現在29歳の佐藤健さんですが、制服もさらっと着こなしています。
劇中、バスケットボールをプレイする姿にも歓声が上がっています。
ロケ地の岐阜県にお住まいの皆様も、佐藤健さんの登場に色めきたったことでしょう。
生の佐藤健さんにぜひともお会いしたいです!
2018年映画「いぬやしき」でも高校生役の佐藤健
大量殺人を行う獅子神役を演じる佐藤健さん
『いぬやしき』📽
最高に楽しかった!!ストーリー、アクション、演技、全部素晴らしい「実写化成功」の邦画!!
犬屋敷と獅子神は同じ能力を得たのに、それぞれが貫くのは善と悪。その二人がぶつかり合う超音速アクションは鳥肌。冴えないジジイがヒーローになる、大興奮の映画だった。 pic.twitter.com/Fww2hTDxhE— すやまさとし (@st4_sym) 2018年4月21日
悪役でありながら、ヒーロー的性質も持つという難しい役どころ。
影のある役やヒーローを演じてきた佐藤健さんだからこそ演じられた獅子神と言えます。
役に向けて、体作りにもストイックに取り組んでいました。
劇中で見せるバキバキのボディにも注目が集まっています。
体当たりで役作りに挑む佐藤健さんは役者としても人としても魅力的ですね!
まとめ 佐藤健の映画ドラマ出演作品から美しさを振り返る
佐藤健さんのデビュー当時から追ってみましたが、佐藤健さんは・・・
- デビュー当時(当時17歳)から女装しても似合うくらい美しい!
- 『仮面ライダー電王』(18歳~19歳)の人気は根強い!
- 『メイちゃんの執事』放映時(当時19歳)からさらに人気がUP!
- 『龍馬伝』で人斬り以蔵(岡田以蔵)役(当時20歳)で演技も高評価を獲得!
- 映画『るろうに剣心』(当時23~24歳)は代表作となり、人気&実力共に不動の地位を確立!
- 漫画、小説等の実写版で定評がある!
- 身体能力が抜群!アクションがすごい!
- かっこよさと可愛さの二面性を持っている!
- なんでもこなし、演技のふり幅が広い!
- 29歳になった現在も制服が似合う!
佐藤健さんはデビュー当時から美しく、29歳となった今も制服を着こなせるくらい若々しいです。
もちろん、もともとかっこいいのですが、可愛いイメージからかっこいいイメージになってきたのは『龍馬伝』に出演した頃、(当時20歳)あたりからのように感じます。
そして、個人的には
テレビドラマ「Q10」に出演した頃から「美しい」という評価が定着したのではないかと。
そして、朝ドラ「半分青い」で、脚本として

と言われるにいたりました。
役者として磨きがかかったことで、人としてのかっこよさにもさらに磨きがかかっています。
『るろうに剣心』で剣心演じる佐藤健さんは、かっこよさだけではなく、色気も漂わせています。
多才で魅力あふれる佐藤健さんですが、CGに演技させる新技術を盛り込んだ映画「いぬやしき」でも新たな一面を見せてくれそうですね!
今後も佐藤健さんは、アラサー俳優の第一線として活躍されること間違いなしですね!