今放送中のアニメ「とある魔術の禁書目録3期」が面白いと話題です!
- 阿部敦さん
- 佐藤利奈さん
- 井口裕香さん
- 岡本信彦さん
などが声優を務めるサイエンスファンタジーバトルアニメです!
前作から7年ぶりの登場です!!
この記事では「とある魔術の禁書目録3期」の登場人物と相関図。あらすじネタバレと原作のあるなし。音楽と主題歌。脚本家と演出家は誰? キャストの一覧とまとめを紹介していきます
↓1話から最新話の見逃しまで無料視聴する方法↓
下記クリックで好きな項目に移動
- 1 アニメ。「とある魔術の禁書目録3期」の登場人物と相関図。ネタバレあらすじと原作のあるなし。音楽と主題歌。脚本家と演出家は誰?キャストの一覧とまとめ
- 1.1 とある魔術の禁書目録3期の登場人物と相関図。キャストの一覧とまとめ【主人公】
- 1.2 とある魔術の禁書目録3期の登場人物とキャスト【準主役キャラクター】
- 1.3 とある魔術の禁書目録3期の登場人物とキャスト【その他のキャラクター】
- 1.4 とある魔術の禁書目録3期の動画。
- 1.5 とある魔術の禁書目録3期の見どころ
- 1.6 とある魔術の禁書目録3期のあらすじと少しネタバレ
- 1.7 アニメとある魔術の禁書目録3期原作のあるなし。脚本家と演出家は誰?
- 1.8 【とある魔術の禁書目録3期音楽】主題歌のタイトルと歌手。オープニングとエンディング曲名。挿入歌やテーマソング。サントラ。
- 1.9 とある魔術の禁書目録3期の登場人物と相関図。ネタバレとあらすじ。原作情報。音楽と主題歌。脚本家と演出家の名前は?キャストの一覧とまとめ
アニメ。「とある魔術の禁書目録3期」の登場人物と相関図。ネタバレあらすじと原作のあるなし。音楽と主題歌。脚本家と演出家は誰?キャストの一覧とまとめ
とある魔術の禁書目録3期の登場人物と相関図。キャストの一覧とまとめ【主人公】
ここからは、とある魔術の禁書目録3期の登場人物とキャストの一覧とまとめを紹介します。
主人公のキャラクターや声優さんは誰でしょう。
とある魔術の禁書目録3期の人物相関図
とある魔術の禁書目録3期の人物相関図は、公式サイトには存在していません。追加され次第、公開いたします。
参考
1期放送から9年の時を経て3期が発表され話題の「とある魔術の禁書目録」
これから見始めようという方々に覚えていただきたい人物相関図がこちらになります。#とある魔術の禁書目録 #禁書3期 pic.twitter.com/aN3pgleF1Z— アトス (@Atos_laziness) 2017年10月1日
拾ったのだけど、とある主要キャラ相関図
とある魔術の禁書目録はザックリ言うと科学により超能力開発してる「学園都市」vsそれをよく思わない「魔術師」の話です。 pic.twitter.com/x0B72MOEjt
— りょうか@ゲーム垢 (@gameryouka) 2018年12月22日
上条当麻の声優は阿部敦
とある魔術の禁書目録3期PV解禁!
先程、ロサンゼルスにて行われていますAnime Expo2018にてPVを公開致しました。URL:https://t.co/SByQ8NukTC#とある pic.twitter.com/EGr281ZnzU
— とあるプロジェクト公式 (@toaru_project) 2018年7月5日
学園都市の「とある」高校に通う「無能力者」レベル0の高校生。
すべての異能の力を打ち消す『幻想殺し』を右手に宿しているため幸運すら逃してしまう。
なんだかいつもツイていない高校生ですが、困っている人を放っておけない心優しいキャラクターなんです!個人的にとっても好きなキャラクターです!
声優の阿部敦さんは、今期のアニメ「火ノ丸相撲」で潮火ノ丸役も務めています!
とある魔術の禁書目録3期の登場人物とキャスト【準主役キャラクター】
とある魔術の禁書目録3期の登場人物とキャスト。準主役のキャラクターや声優さんたちは誰でしょうか。
インデックスの声優は井口裕香
【本日発売!】「とある魔術の禁書目録(@toaru_project )」がニュータイプに帰ってきました! 10月号では、最新「3期」の見どころについて、錦織監督にインタビュー。久しぶりの描きおろしもありますよ◎ #とある pic.twitter.com/7mrM0RszNy
— ニュータイプ編集部/WebNewtype (@antch) 2018年9月10日
イギリス清教『必要悪の教会』ネセサリウスのシスター。絶対的な結界に守られた「歩く教会」という純白の修道服を着ている。いつもお腹を減らしているはらぺこシスター。
めちゃくちゃ可愛いです!!
食べっぷりはすごいですが、食べてる姿も可愛い(笑)
スペルインターセプトをつかっている時はカッコいいですよ!
声優の井口裕香さんはエンディングテーマ曲も担当しています!
御坂美琴の声優は佐藤利奈
「とある魔術の禁書目録III」当麻、美琴…”彼ら”が再び動き出す! 第1話場面カット公開 https://t.co/NlwCo8hOg8
— アニメ!アニメ! (@AnimeAnime_jp) 2018年10月5日
電気を自在に操る『電撃使い』エレクトロマスターで『超電磁砲』レールガンの異名を持つ「超能力者」レベル5の中学生。レベル5は学園都市に7人しかおらず、その第三位。
かなりカッコいい女の子です!カエルのキャラクターが好きな可愛らしい一面もアリ!
とあるシリーズの「とある科学の超電磁砲」ではヒロインの女の子です!
声優の佐藤利奈さんは「夏目友人帳」シリーズの多軌透や「ロード オブ ヴァーミリオン」の原吹晶の声を担当しています。
アクセラレータの声優は岡本信彦
とある科学の一方通行2019年TVアニメ放送決定!
特報映像https://t.co/6Dt55yuTj2
ティザーサイトhttps://t.co/zeI4JSofXT
#アクセラレータ pic.twitter.com/DVi2rCqUYt— とあるプロジェクト公式 (@toaru_project) 2018年10月7日
学園都市の「超能力者」の中でも最強の能力者。あらゆるベクトルを自在に操る『一方通行』アクセラレーターと、それを実現する高度な演算能力を持つ。
声を担当する岡本信彦さんは、「青の祓魔師」の奥村燐や「ハイキュー!!」の西谷夕などの人気キャラクターを多数演じている売れっ子声優さんです!
今期は「戦国BASARA」にも出演しています。
浜面仕上の声優は日野聡
『とある魔術の禁書目録3期』10月5日より放送決定!
放送局
AT-X 10月5日(金)22:00~ ほか
TOKYO MX 10月5日(金)24:30〜
BS11 10月5日(金)24:30〜
MBS 10月6日(土)27:38〜
※放送日時は変更になる場合があります。#とある pic.twitter.com/COTMu1JJgH— とあるプロジェクト公式 (@toaru_project) August 6, 2018
浜面仕上は右下にいるキャラクターです。
『アイテム』の下部組織に所属する雑用係兼運転手。以前は『武装無能力集団』スキルアウトのリーダーを務めていたが、『回収運動』をめぐる事件をきっかけに暗部の構成員となった。
声を担当する日野聡さんは「銀魂」の神威や「弱虫ペダル」の新開隼人などのイケメン人気キャラクターを演じています。
今放送中の「風が強く吹いている」の藤岡一真役でも出演しています。
とある魔術の禁書目録3期の登場人物とキャスト【その他のキャラクター】
とある魔術の禁書目録3期。その他のキャラクターは、どんな声優さんたちでしょうか。
ステイル=マグヌスの声優は谷山紀章
若くしてルーンを極めた天才魔術師で『必要悪の教会』所属の魔術師。かつてのインデックスのパートナー。派手な見た目だが、れっきとした十字教の神父である。
インデックスを命がけで守る姿はめちゃくちゃカッコいいです!!
容姿ももちろんカッコいい!!
声優の谷山紀章さんは「黒子のバスケ」や「進撃の巨人」など話題作に多く出演している声優さんです。
神裂火織の声優は伊藤静
ロンドンでも十指に数えられる魔術師。そして絶大な力を持つ「聖人」。
日本人離れしたスタイル。長刀を自在に操る最強の魔術師。
神裂火織の声を担当する伊藤静さんは2002年にデビューしている声優さんです。
「xxxHOLIC」の九軒ひまわりや「ハイスコアガール」の業田萌美などを担当しています。
五和の声優は茅野愛衣
海軍用船上槍フリウリスピアを操る天草式十字凄教の魔術師。
各種操縦技術にも長けていて、和食オンリーだけど腕前はなかなか。
五和の声を担当する茅野愛衣さんは2010年に放送された「とある魔術の禁書目録2期」の五和役で初レギュラーを獲得しています!
人気アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」でヒロインめんま役も務めている人気声優さんです!
とある魔術の禁書目録3期の動画。
こちらはとある魔術の禁書目録3期の本編予告動画です。
とある魔術の禁書目録3期の見どころ
- 上条当麻
- 御坂美琴
- アクセラレータ
このヒーロー、ヒロインたちの戦闘でしょう!!
とにかくこの「とある」シリーズ、それぞれの持つ能力を使った戦闘シーンがカッコいいんですよね!!
そして、人気シリーズだけあって、キャラクター達も個性的でそれぞれの能力も様々です!
どんなキャラクターがどんな能力を持っていて、どんな戦い方、どれくらい強いのか、そのあたりを細かく見ていくのも楽しみの一つになりそうです。
新たなキャラクターが登場してくるのも見どころです。
元々のメインキャラクターたちに加えて活躍する新キャラがどんな風にストーリーを盛り上げてくれるのかとっても楽しみですね!!
とある魔術の禁書目録3期のあらすじと少しネタバレ
とある魔術の禁書目録3期のあらすじは、どんなストーリーなのでしょうか。
アニメ。とある魔術の禁書目録3期のネタバレあらすじ。
東京西部に位置する巨大な『学園都市』。 総人口230万人を数え、その約8割を学生が占めるこの都市では、超能力開発のための特殊なカリキュラムが実施され、学生たちの能力は『無能力レベル0』から『超能力レベル5』までの六段階で評価されていた。
とある高校生・上条当麻かみじょう・とうまも、学園都市に住む学生のひとり。 彼は自分の右手に宿る力――異能の力なら神の加護すら打ち消す『幻想殺しイマジンブレイカー』のため、落第寸前の『無能力』の評価を受け、不幸まっしぐらの人生を送っていた。
とある魔術の禁書目録3期の主人公はとある男子高校生の上条当麻です。声優は阿部敦さんです。
東京西部に位置する、総人口230万人を数える巨大な『学園都市』が物語の舞台となります。
総人口の8割が『無能力』レベル0から『超能力』レベル5までの六段階までに分けられた学生が占めています。
上条当麻は右手に宿る、異能の力なら神の加護すら打ち消す『幻想殺し』イマジンブレイカーのせいで、『無能力』の評価を受けて不幸まっしぐらの生活を送っているのです。
とある魔術の禁書目録3期のネタバレとあらすじは?
そんな上条の学生生活は、夏休みのはじめに空から降ってきた純白のシスターによって、大きく変わってしまう。 「魔術」の世界から逃げてきたという彼女――『禁書目録インデックス』との出会いに始まって、さまざまな事件に巻き込まれていく上条。学園都市を統べる「科学」サイド、インデックスに連なる「魔術」サイド双方の事件を綱渡りで解決していくうちに、少しずつ人の輪を広げていくことに。そして、ついには魔術サイド、十字教最大宗派のローマ正教が、上条の存在に目を向けることになってしまう……。
夏休みのある日、空から降ってきた純白のシスター『禁書目録』インデックスとの出会いによって上条当麻の生活は一変してしまいます。
そして、さまざまな事件に巻き込まれてしまうのです。
「魔術」の世界から逃げてきたインデックスの声優は井口裕香さんです。
【ネタバレ】とある魔術の禁書目録3期のあらすじ
魔術サイドに呼応するように、科学サイドたる学園都市も動きだす。しかし、にわかに対立を見せ始めた世界の動きに抗うように、立ち上がる者たちがいた。 上条とかかわったことで、大きく運命を変えた『ヒーロー』たち。
彼らもまた、身を挺して世界と対峙する。上条当麻がそうしてきたように。
科学と魔術が三度交わるとき、物語は大きく動き出す!!
上条当麻は学園都市を統べる「科学」サイドと、インデックスに連なる「魔術」サイドの事件を解決しながら人の輪を広げていきます。
ついには、魔術サイド、十字教最大宗派のローマ正教が上条に目を向け…。
魔術サイド科学サイドが対立を見せ始めた動きに逆らうように、上条と関わってきた『ヒーロー』たちも立ち上がる!
アニメとある魔術の禁書目録3期原作のあるなし。脚本家と演出家は誰?
アニメ。とある魔術の禁書目録3期。原作はあるのでしょうか。
アニメとある魔術の禁書目録3期原作はある?ない?
とある魔術の禁書目録3期の原作は鎌池和馬さんの大人気ライトノベルシリーズ「とある魔術の禁書目録」(電撃文庫版)です。
2018年10月現在21巻まで発売されています。
鎌池和馬さんの代表作は以下の作品です。
- 『ヘヴィーオブジェクト』
- 『インテリビレッジの座敷童』
- 『簡単なシリーズ』
- 『ヴァルトラウテさんの婚活事情』
- 『未召喚://ブラッドサイン』
原作のまんがや小説などがあると、続きや続編や設定が気になりますよね
人気作家の原作小説があるので、面白いアニメになるのは間違いありませんね。
続きが気になってネタバレすることもできます。
鎌池和馬『とある魔術の禁書目録』のあらすじは、こんな感じです。
一〇月。突然、世界中でローマ正教徒たちによる反科学デモが起き始めた。そのアンチ行動は、学園都市を筆頭とする『科学サイド』への糾弾に他ならない。世界が混乱する中、『C文書』と呼ばれる霊装がこの事件の元凶だと知った上条は、土御門と共に『C文書』があるとされるフランスの観光都市アビニョンへと飛びたつ。アビニョン現地で、上条は天草式十字凄教徒の五和と再会、彼女を携え『C文書』捜索に乗り出すが…そんな彼らの前に『神の右席』左方のテッラが立ちふさがる。科学と魔術が交差するとき、上条当麻の物語は始まる―。
『とある魔術の禁書目録』の原作のあらすじは、アニメとだいたい同じですね。
- 原作を読んでからアニメを見る
- アニメを見てから原作を読む
どちらも楽しめます。
- 小説が先だと、頭の中で映像化したものと、実際のテレビの違いを比較できます。
- アニメが先だと、印象深いシーンが、どんな風に文字になっているか、違いを比較できます。
原作があると、共通点や違いの比較ができます。
なので、アニメ「とある魔術の禁書目録3期」も面白くなります。
脚本家は誰?【とある魔術の禁書目録3期】
とある魔術の禁書目録3期の脚本家は吉野弘幸さんです。
脚本家、吉野弘幸さんの代表作はこちらです。
- 『機動戦士ガンダムSEED』
- 『黒執事』
- 『ギルティクラウン』
- 『とある科学の超電磁砲』
- 『終末のイゼッタ』
人気の作品が多いですね!!
黒執事とか、舞台にもなった超人気作品ですね!
アニメ。とある魔術の禁書目録3期。監督の名前は
次は監督ですね。
とある魔術の禁書目録3期の監督は錦織博さんです。
錦織博監督の代表作は以下の作品です。
- 『あずまんが大王』
- 『かいけつゾロリ』
- 『忘却の旋律』
- 『魔法先生ネギま!』
- 『されど罪人は竜と踊る』
幅広い作品を手掛けています!
かいけつゾロリは人気シリーズの児童書ですよね!私も子供のころ読んでいました!
【とある魔術の禁書目録3期音楽】主題歌のタイトルと歌手。オープニングとエンディング曲名。挿入歌やテーマソング。サントラ。
とある魔術の禁書目録3期の、音楽情報です。
主題歌の曲名やアーティストは誰なのでしょうか。
オープニングやエンディングで流れる曲は何でしょうか
挿入歌やテーマソングは、あるのでしょうか。
とある魔術の禁書目録3期主題歌。挿入歌。テーマ曲。
とある魔術の禁書目録3期のオープニングテーマ曲は黒崎真音さんの「Gravitation」です。
エンディングテーマ曲は井口裕香さんの「革命前夜」です。
とある魔術の禁書目録3期の音楽やBGM。サントラ。
とある魔術の禁書目録3期の音楽・BGMを担当するのは井内舞子さんです。
井内舞子さんは、作曲家、編曲家、キーボーディストで、アニメやゲームの主題歌やエンディング曲の作曲を中心に手掛けています。
作曲家・井内舞子さんの代表作はこちらの作品です。
- つよきす
- とある科学の超電磁砲
- DOG DAYS
- あの夏で待ってる
- 東京レイヴィンズ
- ヘヴィーオブジェクト
- ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
これらの作品はほとんどがサウンドトラックにもなっていますね。
とある魔術の禁書目録3期もサウンドトラックになることが予想されます。
サウンドトラックの発売情報などが発表されたら追記いたします。
とある魔術の禁書目録3期の登場人物と相関図。ネタバレとあらすじ。原作情報。音楽と主題歌。脚本家と演出家の名前は?キャストの一覧とまとめ
とある魔術の禁書目録3期の登場人物と相関図。ネタバレあらすじと原作のあるなし。音楽と主題歌。脚本家と演出家の名前。キャストの一覧とまとめを紹介しました。
鎌池和馬さんな大人気ライトノベルシリーズの「とある魔術の禁書目録」第3期がついに登場!!
前回の放送からはなんと7年振り!!待ちに待った、ファン待望の映像化です!!
とある魔術の禁書目録3期は
- AT-X 毎週金曜 22:00~
- TOKYO MX 毎週金曜 24:30~
- BS 11 毎週金曜 24:30~
- MBS 毎週土曜 27:38~
- AbemaTV 毎週金曜 24:30~
上記で放送中です!!
以上、「とある魔術の禁書目録3期の登場人物と相関図。音楽と主題歌。ネタバレあらすじと原作のあるなし。脚本家と演出家は誰?キャストの一覧とまとめ」でした。
↓1話から最新話の見逃しまで無料視聴する方法↓