【ルパン三世】石川五ェ門の正体は何者?過去の経歴や目的とは

ルパン三世一味の最強キャラ石川五ェ門。

斬鉄剣で切れないものはありません。

「またつまらぬものを斬ってしまった」のセリフがとても有名ですね。

そんな彼はどうしてルパン一味に入ったのでしょうか。

その経歴や斬鉄剣の強さについて迫ります。

 

【ルパン三世】石川五ェ門の正体は何者?過去の経歴や目的とは

石川五ェ門の正体は何者?生い立ちや経歴について

石川五ェ門は言わずと知れた戦国時代の天下の大泥棒の子孫です。

本人は13代目を名乗っています。

五ェ門が生まれたきっかけは何とモンキーパンチの海外ファンから

「オリエンタルさが足りない」と言われたのがきっかけでした。

登場時は次元、不二子と同じく敵キャラとして描かれ、その後仲間になるのですが、

一人称が「俺」「ワタシ」など表記が揺れていました。

しかも原作では「明るいキャラクターで真面目」と

アニメの渋い五ェ門とはかけ離れたイメージになっています。

アニメでもルパンを狙う殺し屋って言うことで敵として登場しました。

しかし中々アニメでもキャラは固まらず、

「拙者」を名乗るキャラクターになったのはアニメの2期からでした。

次元と違って絶えずルパンと一緒にいるわけではありませんが、

いざという時は敵をやっつけてくれる戦闘要員として現れます。

 

石川五ェ門の目的とは。なぜ泥棒をやってる?

前述の通り原作版でもアニメ版でも初めは五ェ門は敵として登場しましたが、

途中からルパンの仲間になります。

先祖が大泥棒ということではルパンと経歴が似ていますが、

五ェ門自体は盗みそのものに興味を持っている描写はあまり見られません。

むしろ、砂漠だろうが雪山だろうが、どこに行っても着物に袴というスタイルを崩さず、

食事も質素であるところから修行者のような様相を呈しています。

 

斬鉄剣で斬れないものはあるか?

五ェ門と言えば斬鉄剣です。

その設定は作品によってはまちまちであり、

アニメの始めは「虎徹、良兼、政宗3本の刀を一緒に溶かした」という設定でしたが、

劇場版の燃えよ斬鉄剣では特殊合金から作られたことになっています。

ちなみに原作では隕石から作られています。

設定はまちまちですが、どんなものでも切れるということは共通しています。

敵が撃ってきた銃弾を切り捨てるのは当たり前。

「巨大な金庫の扉」や「ダイヤモンド」といったとても固いものはまだ良しとしても、

「ビル丸々一棟」といった刀身の長さをはるかに超えるもの、

又は「ヘリコプターやステルス戦闘機」といった日本刀一本で立ち向かうのが考えられないもの、

さらには「風や雷」など触れることすら叶わないものまで切れてしまう。

まさに最強の刀です。

そんな斬鉄剣の唯一の弱点が「こんにゃく」。

柔らかいものは斬鉄剣では斬れません。

また話の都合上、物語の中心となるキーアイテムや古代の技術で作られたものなどは

硬すぎて斬れないことがままあります。

 

【ルパン三世】石川五ェ門の正体は何者?過去の経歴や目的とは

五ェ門は作品によってまちまちですが、最初は敵として登場し後にルパンの仲間になります。

斬鉄剣で斬れないものは殆どありませんが、こんにゃくは斬れません。

モンキーパンチ先生は残念ながら亡くなってしまいましたが、

ルパンシリーズはまだまだ続きます。

これからも五ェ門がつまらぬものを切り続けるのを見届けていきましょう

以上、【ルパン三世】石川五ェ門の正体は何者?過去の経歴や目的とはでした。

 

ルパン三世:関連記事

  1. ルパン三世ルパンvs複製人間(マモー)のフル動画を無料視聴する方法は?
  2. 銭形警部の正体は何者?刑事の実力は有能なのか無能なのか |
  3. 峰不二子の正体は何者で目的は?過去の経歴や生き方がかっこいい |
  4. ルパン三世の正体は何者?目的や生き様に憧れる |
  5. 【ルパン三世】石川五ェ門の正体は何者?過去の経歴や目的とは |
  6. 次元大介の正体は何者?目的や生き方、過去の経歴がかっこよすぎる… |
  7. マモーの正体と最後を考察。ルパン三世複製人間の結末ネタバレ

高等遊民のnoteの紹介

 

noteにて、哲学の勉強法を公開しています。

 

現在は1つのノートと1つのマガジン。

 

1.【高等遊民の哲学入門】哲学初心者が挫折なしに大学2年分の知識を身につける5つの手順

2. 【マガジン】プラトン『国家』の要約(全10冊)

 

1は「哲学に興味があって勉強したい。でも、どこから手を付ければいいのかな……」という方のために書きました。

5つの手順は「絶対挫折しようがない入門書」から始めて、書かれている作業をこなしていくだけ。

3か月ほどで誰でも哲学科2年生レベル(ゼミの購読で困らないレベル)の知識が身につきます。

3か月というのは、非常に長く見積もった目安です。1日1時間ほど時間が取れれば、1ヶ月くらいで十分にすべてのステップを終えることができるでしょう。

ちなみに15000文字ほどですが、ほとんどスマホの音声入力で書きました。

かなり難しい哲学の内容でも、音声入力で話して書けます。

音声入力を使いこなしたい方の参考にもなると思います。

 

2はプラトンの主著『国家』の要約です。
原型は10年前に作成した私の個人的なノートですが、今読んでも十分に役に立ちます。
岩波文庫で900ページ近くの浩瀚な『国家』の議論を、10分の1の分量でしっかり追うことができます

\無料試し読み部分たっぷり/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。