哲学を学べる全国の大学と教員一覧をまとめてみた

日本で哲学科がある大学の一覧。

哲学がまなべる大学の一覧。

 

あると便利だなと思ってまとめてみました。

 

専修大学が、全国の哲学科へのリンクという有益なページを作成されています。

ここから、わたくし高等遊民が所属教員のお名前・ポスト・専門領域などを分かる範囲で表にしてみました。

 

使い方としてはたとえば

 

  • 哲学の研究者が多い大学はどこかな?
  • ハイデガー専門にしている先生はどこにいるかな?

 

などなど、主に受験生や大学院進学を考えている方に役に立つかなと思います。

 

あとは、たとえば

「カントの研究書読みたいけど、カント研究者いないかな~?」

みたいな使い方もできると思います。

 

 

こちらは専修大学のページにあるものを、そのまま引用しています。

本来はリンクのみを送るべきですが、わざわざぼくのサイトと、専修大学のサイトを行き来するのも、読者に不便かなと思って、あえて引用しました。(問題があれば、ご連絡ください)

 

全国の哲学科へのリンク(専修大学ページの引用)

 

北海道 北海道大学 文学部哲学・文化学コース 独自HP 大学院
東北 東北大学 文学部人文社会学科人間文化学哲学専修/倫理学専修 独自HP 大学院
弘前大学 人文社会科学部文化創生課程 公式HP
山形大学 人文学部人間文化学科文化解釈学コース 公式HP
北陸/中部 金沢大学 文学部人間社会学域人文学類人間科学コース哲学人間学 独自HP
信州大学 人文学部人間情報学科哲学・思想論コース 公式HP
富山大学 人文学部人文学科哲学・人間学コース 公式HP
新潟大学 人文学部心理・人間学 公式HP
首都圏 お茶の水女子大学 文教育学部人文科学科哲学・倫理学・美術史コース 公式HP
学習院大学 文学部哲学科 公式HP 大学院
慶応義塾大学 文学部哲学系哲学専攻 公式HP 大学院
慶応義塾大学 文学部哲学系倫理学専攻 公式HP 大学院
國學院大学 文学部哲学科 公式HP
国際基督教大学 教養学部哲学・宗教学 公式HP
埼玉大学 教養学部哲学歴史専修課程 公式HP 大学院
上智大学 文学部哲学科 公式HP 独自HP 大学院
首都大学東京 都市教養学部教養学科人文・社会系国際文化コース哲学分野 公式HP 独自HP 大学院
聖心女子大学 文学部哲学科哲学専修 公式HP 大学院
専修大学 文学部哲学科 公式HP 独自HP 大学院
千葉大学 文学部行動科学科哲学コース 公式HP
筑波大学 人文学類哲学コース 公式HP 大学院
東京大学 文学部思想文化学科哲学専修課程 公式HP 独自HP 大学院
東京大学 文学部思想文化学科倫理学専修課程 公式HP 大学院
東京女子大学 人文学科哲学専攻 公式HP 大学院
東洋大学 文学部哲学科 公式HP 大学院
中央大学 文学部人文社会学科哲学専攻 公式HP 独自HP 大学院
日本大学 文理学部哲学科 公式HP 独自HP 大学院
法政大学 文学部哲学科 公式HP 大学院
立正大学 文学部哲学科 公式HP 独自HP 大学院
早稲田大学 文学部総合人文学科哲学コース 公式HP 大学院
東海 愛知大学 文学部現代文化コース哲学専攻 公式HP
名古屋大学 文学部哲学・文明論コース哲学専攻 公式HP
関西 大阪大学 文学部人文基礎学哲学思想文化学専修 公式HP 独自HP 大学院
大阪大学 文学部人文基礎学倫理学専修 公式HP 独自HP 大学院
大阪市立大学 文学部哲学歴史学科哲学・哲学史コース 公式HP 独自HP 大学院
大阪市立大学 文学部哲学歴史学科倫理・宗教コース
大谷大学 文学部哲学科 公式HP
関西大学 文学部総合人文学科哲学倫理学専修 公式HP 独自HP 大学院
関西学院大学 文学部文化歴史学科哲学倫理学専修 公式HP 大学院
京都大学 文学部人文学科哲学基礎文化学 公式HP 大学院
神戸大学 文学部人文学科哲学専修 公式HP 独自HP
同志社大学 文学部哲学科 公式HP 独自HP 大学院
立命館大学 文学部人文学科人間研究学域哲学・倫理学専攻 公式HP 独自HP 大学院
龍谷大学 文学部哲学科哲学専攻 公式HP 独自HP 大学院
中国/四国 岡山大学 文学部哲学・倫理学分野 公式HP
高知大学 人文社会科学部人文科学コース哲学・思想プログラム 公式HP
四国学院大学 文学部人文学科哲学コース 公式HP
広島大学 文学部人文学科哲学・思想文化学コース西洋哲学専門分野 公式HP 大学院
広島大学 文学部人文学科哲学・思想文化学コース倫理学専門分野 公式HP 大学院
山口大学 人文学部人文社会学科哲学・思想コース 公式HP 独自HP
九州/沖縄 九州大学 文学部人文学科哲学コース哲学・哲学史専門 公式HP 独自HP 大学院
九州大学 文学部人文学科哲学コース倫理学専門 公式HP 独自HP 大学院
熊本大学 文学部総合人間学科人間科学コース認知哲学履修モデル 公式HP
熊本大学 文学部総合人間学科社会人間学コース倫理学履修モデル 公式HP 独自HP
琉球大学 法文学部人間科学科人間行動専攻哲学・倫理学コース 公式HP 独自HP

東洋哲学

東京大学 文学部思想文化学科中国思想文化学 公式HP 独自HP 大学院
東京大学 文学部思想文化学科インド哲学仏教学 公式HP 独自HP 大学院
東京大学 文学部思想文化学科イスラム学 公式HP 独自HP 大学院
東洋大学 文学部中国哲学文学科 公式HP 大学院
東洋大学 文学部インド哲学科 公式HP 大学院
早稲田大学 文学部総合人文学科東洋哲学コース 公式HP 独自HP 大学院
愛知大学 文学部現代文化コース東アジア文化専攻 公式HP
名古屋大学 文学部哲学・文明論コース中国哲学専攻 公式HP 独自HP 大学院
大阪大学 文学部人文基礎学中国哲学専修 公式HP 独自HP 大学院
大阪大学 文学部人文基礎学インド哲学専修 公式HP 独自HP 大学院
京都大学 文学部人文学科東洋文化学 公式HP 大学院
広島大学 文学部人文学科哲学・思想コース中国思想文化学専門分野 公式HP 大学院
広島大学 文学部人文学科哲学・思想コースインド哲学仏教学専門分野 公式HP 独自HP 大学院
九州大学 文学部人文学科哲学コース中国哲学史専門 公式HP 独自HP 大学院
九州大学 文学部人文学科哲学コースインド哲学史専門 公式HP 大学院

引用元:全国の哲学科|専修大学

 

哲学の学者・研究者一覧(大学所属者)

大学 教員名 ポスト 専門研究領域
北海道大学 千葉惠 教授 ギリシア哲学、信の哲学
山田友幸 特任教授 言語哲学、心の哲学、行為の哲学
佐野勝彦 准教授 非古典論理、哲学的論理学
野村恭史 助教 現代分析哲学
蔵田伸雄 教授 応用倫理学、現代英米倫理学、近現代西洋哲学
田口茂 教授 西洋近現代哲学(特に現象学)、近代日本哲学、意識の科学
藤智彦 准教授 倫理学、古代ギリシア・ローマ哲学
村松正隆 准教授 近現代フランス哲学、近現代倫理学
佐々木啓 教授 新約聖書学、宗教学
細田典明 教授 古代インド思想史
林寺正俊 准教授 仏教学、仏教思想史
宮嶋俊一 准教授 宗教学、死生学
東北大学 直江清隆 教授 現象学/価値哲学/科学技術の哲学・倫理学
荻原理 教授 プラトン、アリストテレス、ギリシア、善
原塑 教授 科学哲学/科学技術倫理学/科学コミュニケーション/心の哲学/現代ドイツ哲学
城戸淳 教授 近代哲学史、カント
戸島貴代志 教授 独仏現代哲学/生の哲学/実存思想/対話の垂直性/生命の上流/存在の問い
村山達也 教授
弘前大学 横地徳廣 准教授 倫理学、西洋倫理思想史現像学、応用倫理学
今井正浩 教授 西洋古代哲学・医学史・科学史
山形大学 清塚邦彦 英米哲学
金沢大学 三浦要 教授 古代ギリシア哲学
佐々木拓 准教授 古典文献研究、応用倫理学、そしてメタ倫理学
山本英輔 教授
砂原陽一 名誉教授
細見博志 名誉教授
柴田正良 教授
信州大学 篠原成彦 教授 言語哲学・心の哲学
早坂俊廣 教授 中国哲学
護山真也 准教授 印度哲学・仏教学
三谷尚澄 准教授 倫理学・西洋哲学
富山大学 永井龍男 教授 古代ギリシャ哲学 アリストテレス自然学
池田真治 准教授 ライプニッツを中心に,近世ヨーロッパの論理学と数学の哲学
松崎一平 教授 アウグスティヌス
田畑真美 教授 日本近世の儒学・国学思想
澤田哲生 准教授 メルロ=ポンティの現象学
新潟大学 栗原隆 教授 ヘーゲルを中心とするドイツ観念論
宮﨑裕助 准教授 ヨーロッパの現代哲学
井山弘幸 教授 18-19世紀の英国の自然哲学史
青柳かおる 准教授 ガザーリー(1111年没)
古典時代のイスラーム思想史、とくにスーフィズム(神秘主義)
江畑冬生 准教授 言語
太田紘史 准教授 心と行動
お茶の水女子大学 宮下聡子 倫理学 ユング
三浦謙 科学哲学・知識の哲学
中野裕考 近代哲学
学習院大学 酒井潔 教授 教授 ドイツ哲学および現象学的哲学
下川潔 教授 イギリス哲学・倫理学・政治哲学
杉山直樹 教授 フランス哲学
小島和男 准教授 ギリシア哲学
松波直弘 准教授 日本思想史
宮本郷史 助教 日本思想史
慶応義塾大学 荒畑靖宏 准教授 言語と心の哲学、解釈学
上枝美典 教授 西洋中世哲学
岡田光弘 教授 論理哲学、論理学、論理推論の学際研究
柏端達也 教授 行為論、現代形而上学
金子善彦 教授 西洋古代哲学
斎藤慶典 教授 現象学、西洋近・現代哲学
田中泉吏 助教 科学哲学
石田京子 助教 ドイツ倫理思想、法哲学
エアトルヴォルフガング 教授 倫理学史、形而上学、現代倫理学
柘植尚則 教授 イギリス倫理思想史
奈良雅俊(哲龍) 教授 現代フランス哲学、医療倫理学
村上暁子 助教 現代フランス思想・宗教思想
山内志朗 教授 西洋中世・近世思想、倫理学と形而上学
國學院大學 金杉武司 教授 西洋現代哲学、心の哲学
木原志乃 教授 西洋古代哲学、古代ギリシア医学思想史
小池寿子 教授 西洋中世美術、死の図像学
小手川正二郎 准教授 フランス近現代哲学、現象学
藤澤紫 教授 日本美術史、日本近世文化史、比較芸術学
藤野寛 教授 哲学(倫理学)、ドイツ現代思想
松谷容作 准教授 美学
渡辺俊和 助教 インド思想
国際基督教大学 オルバーグ,ジェレマイアL 哲学・宗教学、 平和研究
エスキルセン,スティーブンエドワード 哲学・宗教学
川本隆史 哲学・宗教学
森本あんり 哲学・宗教学、 アメリカ研究、 平和研究
ランベッリ,ファビオ 哲学・宗教学
魯恩碩 哲学・宗教学
矢嶋直規 哲学・宗教学、 平和研究
埼玉大学 加地大介 (現代英米哲学、論理学)
高橋克也 (近代ドイツ・フランス哲学)
星野徹 (形而上学、心の科学)
山中信彦 (言語学、意味論、語用論)
上智大学 長町裕司 教授 トマス・アクィナス ドイツ神秘主義
荻野弘之 教授 古代ギリシア哲学
大橋容一郎 教授 新カント学派、フィヒテ哲学
佐藤直子 教授 中世哲学
寺田俊郎 教授 カントの哲学
鈴木伸国 准教授 ドイツ近代哲学思想
桑原俊介 助教 バウムガルテンの美学
杉尾一 助教 科学哲学
首都大学東京 石川求 教授 ドイツ近現代哲学
大芝芳弘 教授 西洋古典学、特にラテン語学・文学
岡本賢吾 教授 西洋近現代哲学、特に論理学・数学の哲学、情報の哲学
栗原裕次 教授 西洋古代哲学、特にプラトン・アリストテレス
松阪陽一 教授 言語哲学
木田直人 准教授 近代英仏哲学(マルブランシュを中心に)
小池登 教授 西洋古典学、特にギリシア語学・文学
井原健一郎 助教 西洋近世哲学、フランス哲学
聖心女子大学 伊豆藏好美 教授 17世紀のホッブズ、デカルト、スピノザ、ライプニッツ等の哲学
上石学 専任講師 美学・芸術学
加藤和哉 教授 中世キリスト教思想(トマス・アクィナス
加藤好光 教授 哲学的美学
長野美香 准教授 日本の伝統的な思想、特に信仰心をめぐる諸思想
冨原眞弓 教授 近代以降の西欧哲学
山田庄太郎 専任講師 古代末期のキリスト教思想家
専修大学 古田徹也 准教授 ウィトゲンシュタイン
伊藤博明 教授 ルネサンス哲学
伊吹克己 教授 フランス実存哲学 ハイデガーの存在論
船木亨 教授 ドゥルーズ/ガタリ メルロ=ポンティ
島津京 准教授 近代美術史
金子洋之 教授 フレーゲ研究
貫成人 教授 現象学 身体論
出岡宏 教授 日本倫理思想史 小林秀雄の思想
長谷川徹 助教 古代・中世哲学
千葉大学 秋葉剛史 現代英語圏の形而上学
和泉ちえ ピュタゴラス学派とプラトンの関係
内山直樹 中国哲学・中国古典学
忽那敬三 新カント主義、現象学、実存主義、
M.ハイデガー、N.ハルトマン、E.カッシーラー、フランクフルト学派
高橋久一郎 アリストテレス研究
山田圭一 ウィトゲンシュタイン
筑波大学 檜垣良成 カント研究
津崎良典 西洋近世哲学 フランス哲学
伊藤益 日本古代の倫理と論理
桑原直己 トマス・アクィナスの倫理思想
千葉建 ドイツ啓蒙期の倫理学
小野基 仏教論理学の研究
佐久間秀範 比較思想・仏教学
保呂篤彦 宗教哲学
土井裕人 西洋古代の宗教思想
東京大学 榊原哲也 教授 現象学
納富信留 教授 プラトン ソフィスト
鈴木泉 教授 デカルト・スピノザ・マルブランシュ・ライプニッツ
富山豊
平岡紘
松永澄夫 名誉教授 フランス哲学、言語論、社会哲学
天野正幸 名誉教授 ギリシャ哲学
高山守 名誉教授 ドイツ近代哲学
熊野純彦 教授 ドイツ・フランス倫理学
賴住光子 教授 日本の仏教文献 和辻哲郎
池松辰男 教授 ドイツ観念論 ヘーゲル
RAPPE GUIDO  准教授 ストア主義,懐疑主義,仏教,道教,儒教,身体(Leib)の現象学,心の哲学,心身二元論
梶谷真司 教授 哲学(特に現象学)、比較文化、医学史(主に江戸~明治時代)
古荘真敬 教授 哲学(現象学、ハイデガー、実存思想、比較思考など)
大石紀一郎  准教授 ドイツ思想(ニーチェ・解釈学・批判理論)とその受容史
斉藤渉  准教授 ドイツ哲学 フンボルト
ジョン・オデイ 分析哲学、心の哲学
高橋哲哉 ジャック・デリダと脱構築を中心とする現代思想・哲学
竹峰 義和 近現代ドイツ思想史 フランクフルト学派Th. W. アドルノとA. クルーゲ
田中純 思想史・視覚文化論 アビ・ヴァールブルク
中島隆博 中国哲学 中国近代美学
乗松亨平 近代ロシア文学・思想
森元庸介 近世フランス思想史、芸術論 ピエール・ルジャンドル
林 少陽 近代日本・中国の思想史 章炳麟
石原 孝二 科学技術哲学、現象学 精神医学の哲学、当事者研究、障害の哲学
岡本 拓司 20世紀アメリカ現代物理学の展開 操作主義に基づく科学観の成立と展開
鈴木 貴之 心の哲学、脳神経倫理学、メタ哲学
信原 幸弘 現代英米圏の心の哲学 脳科学と倫理
橋本 毅彦 科学史 技術史
廣野 喜幸 生物学史 生命倫理学 環境倫理学 科学技術社会論
東京女子大学 佐々木能章 ライプニッツ
黒崎政男 カント哲学
馬場朗 西洋美学 ルソー
乘立雄輝 パース、ジェイムズ、ホワイトヘッド
東洋大学 稲垣諭 教授 現象学
河本英夫 教授 科学論、システム論
相楽勉 教授 現代ドイツ哲学
中里巧 教授 近世および現代哲学
永井晋 教授 現象学、ユダヤ神秘主義
松浦和也 准教授 ギリシア哲学
三重野清顕 准教授 ドイツ古典哲学
高橋厚 助教 西欧中世哲学
橋本泰元 教授 ヒンドゥー教思想史
白井順 准教授 東アジア思想史
水谷香奈 助教 唯識・浄土・日本仏教
伊吹敦 教授 中国宗教、禅
竹村牧男 教授 仏教学、宗教哲学
橋本泰元 教授 ヒンドゥー教思想
山口しのぶ 教授 南アジアの儀礼と美術
渡辺章悟 教授 比較宗教、大乗仏教哲学
岩井昌悟 准教授 初期仏教
沼田一郎 教授 古代インドの法と社会
小路口聡 教授 中国哲学、宋明儒学
野間信幸 教授 中国近現代文学、台湾文学
山田利明 教授 中国哲学、道家道教思想
川崎ミチコ 准教授 敦煌学、中国文学
坂井多穂子 准教授 唐宋文学、文人論
中央大学 宮武昭 西洋近世哲学
土橋茂樹 古代ギリシア哲学、ギリシア教父学、現代倫理学
中村昇 ウィトゲンシュタイン、ホワイトヘッド、ベルクソンなど
水上雅晴 中国学術史、日本漢学
村井則夫 ハイデガー、ニーチェ、現象学
大川真 日本思想史、精神史、文化史
村岡晋一 非常勤講師 ドイツ近・現代哲学
寺本剛 非常勤講師 現象学、応用哲学(とくに環境倫理学、技術哲学、科学技術社会論)
川原秀城 非常勤講師 中国朝鮮思想史、東アジア科学史
井ノ口哲也 非常勤講師 中国思想史、後漢時代の経学と思想
小林剛 非常勤講師 西欧およびイスラームの中世哲学
伊藤雅巳 非常勤講師 古代ギリシア哲学
米田達也 非常勤講師 日本仏教思想史――空海の密教を座標軸に
小須田健 非常勤講師 メルロ=ポンティを中心とする現代哲学および現代倫理学
平田裕之 非常勤講師 ハイデガーを中心とする現代哲学
伊佐敷隆弘 非常勤講師 現代英米哲学――時間論、形而上学、ウィトゲンシュタインなど
藤村安芸子 非常勤講師 倫理学・日本倫理思想史
齋藤宜之 非常勤講師 西洋近代哲学・倫理学(とくにカント)
竹中真也 非常勤講師 西洋近世・近代哲学、イギリス経験論(とりわけバークリ)
尾形弘紀 非常勤講師 日本の古代思想史、日本の古代・中世における芸術思想
尾留川方孝 非常勤講師 日本倫理思想史――喪葬儀礼からみる古代日本の死者観念と他界観
大厩諒 非常勤講師 W・ジェイムズを中心とした世紀転換期の英米形而上学思想
佐藤陽祐 非常勤講師 A.N.ホワイトヘッドを中心とした現代哲学
石橋賢太 非常勤講師 山鹿素行を中心とした近世日本思想史
宮崎信嗣 非常勤講師 パスカル、特に「気晴らし」の思想
三富照久 非常勤講師 文化としての数学史・科学史教育(比較科学史、科学哲学)
吉田達 非常勤講師 ヘーゲル 鶴見俊輔 戦後日本思想史
瀨嶋貞徳 非常勤講師 ウィトゲンシュタインの哲学を中心とした現代思想
日本大学 飯田隆 教授 数学と論理学の哲学、形式意味論、分析哲学史
丹治信春 教授 科学哲学・言語哲学・心の哲学
古田智久 教授 認識論・言語哲学
三平正明 准教授 現代哲学
嘉吉純夫 教授 古代ギリシア哲学、西洋倫理思想史、懐疑論
永井均 教授 形而上学(存在論、自我論、時間論)とそれに並行する倫理学
久保光志 教授 美学・藝術学
高橋陽一郎 教授 美学・ドイツ観念論
合田秀行 教授 大乗仏教(唯識思想)・比較思想
小林紀由 教授 現代社会とキリスト教
武蔵野大学 一ノ瀬正樹 教授 ロック、ヒューム経験論哲学者、ダメット、ウィリアムソン分析哲学
大谷弘 准教授 ウィトゲンシュタイン
佐藤裕之 教授 インド思想・インド哲学 アドヴァイタ学派 (通信教育部)
久富健 教授 18世紀フランス哲学(Jean-Jacques Rousseau) ルソー
新作慶明 講師 仏教学 インド大乗仏教 中観派
法政大学 牧野英二 教授 ポストモダン 多元主義的思想
星野勉 教授 近代的なものの見方、考え方の批判的検討。応用倫理学
安孫子信 教授 デカルト、パスカル、コント、ベルクソンらフランス思想史
菅沢龍文 教授 カントの道徳哲学
中釜浩一 教授 説明・確証の理論、論理的意味論
奥田和夫 教授 古代ギリシア哲学、特にソクラテス・プラトン哲学
山口誠一 教授 行為の視点からの哲学的文明論ヘーゲル、ニーチェの人文主義的再生
酒井健 教授 ジョルジュ・バタイユ研究、ゴシック大聖堂研究、西洋絵画論
D.ハイデンライヒ 教授 哲学と文学、映画と文化についての比較研究
笠原賢介 教授 ドイツ近現代思想史、日本近代における西欧思想の受容と変容
安東祐希 教授 古典論理の証明論
内藤淳 教授 人権や憲法の基礎についての研究、進化心理学に基づく人間本性の研究
立正大学 武井英明 名誉教授
清水多吉 名誉教授
岩淵慶一 名誉教授
手川誠士郎 名誉教授
板橋勇仁 教授 近現代日本思想・近代ドイツ哲学 西田幾多郎
田坂さつき 教授 古代ギリシャの認識論
野矢茂樹 教授 ウィトゲンシュタイン
村上喜良 教授 中世哲学
村田純一 教授 現象学
湯浅正彦 教授 カント哲学
竹内聖一 准教授 分析哲学、とくに行為論
木村史人 専任講師 ハイデガー哲学(存在論
早稲田大学 岩田圭一 教授 古代ギリシア哲学
鹿島徹 教授 哲学
小島雅春 教授 西洋近現代哲学
小林信之 教授 美学・現代哲学・感性文化論
西山達也 教授 フランス現代哲学、ヨーロッパ思想交流史
御子柴善之 教授 哲学・倫理学
村松聡 教授 哲学・倫理学
大久保良峻 教授 日本仏教教学史、仏教学
土田健次郎 教授 中国思想 日本思想
森由利亜 教授 道教思想史、中国民間信仰
山部能宜 教授 インドにおける唯識思想,中央アジアにおける禅観
吉原浩人 教授 日本宗教思想史、東アジア文化交流史
渡邉義浩 教授 中国古代思想史(先秦から唐代にかけての思想史)
愛知大学 伊集院利明 古代ギリシア哲学
宇佐美一博 中国哲学
下野正俊 カントを中心とする近現代ドイツ哲学
名古屋大学 金山弥平 教授 古代ギリシア哲学
田村均 教授 ロックやデイヴィド・ヒュームなど英国古典経験哲学者
宮原勇 教授 現象学や解釈学
小川正廣 教授 西洋古典文学
吉武純夫 准教授 ギリシア悲劇、ギリシア神話
大阪大学 入江幸男 教授 言葉の意味やコミュニケーション(特に問答のプロセス)の分析
舟場保之 教授 カント ハーバーマス
嘉目道人特任 専任講師 フィヒテの哲学
三木那由他 助教 分析哲学、特に言語哲学
須藤訓任 教授 ニーチェ
望月太郎 教授 フランスを中心とした近代哲学史、現代思想文化。
中村征樹 准教授 科学技術の哲学
堀江剛 教授 近代西洋哲学(特にスピノザ)
本間直樹 准教授 臨床哲学
小西真理子 専任講師 ケアの倫理
大阪市立大学 仲原孝 教授 宗教学、近現代ドイツ哲学(カント、ニーチェ、ハイデガー)
高梨友宏 教授 ドイツ近現代美学、近代日本の芸術論
土屋貴志 准教授 倫理学、医療倫理学、人権問題研究
佐金武 准教授 分析哲学、現代形而上学、時間論、心の哲学
福田宗太郎 非常勤講師 古代ギリシア哲学
大谷大学 門脇健 ヘーゲル/宗教哲学/日本宗教思想史
谷口奈青理 【臨床心理学】
朴一功 ギリシア哲学/イデア論/対話法
村山保史 カントおよびドイツ観念論 清沢満之
渡辺啓真 倫理学/プロセス哲学/生命・環境思想/情報倫理
藤枝真 キェルケゴール、ウィトゲンシュタイン、デリダ
脇坂真弥 カント/シモーヌ・ヴェイユ
味村考祐 ガダマー/現象学/解釈学的対話
根無一行 レヴィナス/宗教哲学/ユダヤ教とキリスト教
関西大学 木岡伸夫 教授 ベルクソンを中心としたフランス哲学 西田幾多郎、九鬼周造
品川哲彦 教授 フッサールの現象学
中澤務 教授 古代ギリシアの哲学
三村尚彦 教授 フッサール現象学
山本幾生 教授 ショーペンハウアー、ディルタイ、ハイデガー
関西学院大学 榎本庸男 教授 カントとドイツ観念論
久米暁 教授 認識論、メタ倫理学、言語哲学
米虫正巳 教授 フランス哲学、自己と他者と自然、哲学史の再検討
浜野研三 教授 こころの哲学、生命・環境倫理、政治哲学
嶺秀樹 教授 ドイツ観念論、ニーチェ・ハイデッガー、現象学・解釈学
京都大学 出口康夫 教授 近・現代哲学
大塚淳 准教授 科学哲学、生物学の哲学
中畑正志 教授 西洋古代哲学
福谷茂 教授 西洋近世哲学
周藤多紀 准教授 西洋中世哲学
早瀬篤 准教授 西洋古代哲学
上原麻有子 教授 日本近代哲学
水谷雅彦 教授 倫理学、応用倫理学
児玉聡 准教授 倫理学、応用倫理学
杉村靖彦 教授 宗教哲学、現代フランス思想
芦名定道 教授 近現代キリスト教思想、現代神学の体系的倫理的諸問題
神戸大学 嘉指信雄 メルロ=ポンティやアーレント ジェイムズ哲学
松田毅 ライプニッツ
加藤憲治 フランス哲学 ベルクソン哲学 メーヌ・ド・ビラン
茶谷直人 古代ギリシア哲学・⽣命倫理学 アリストテレス
中真生 現代哲学 / ジェンダー・身体・他者 レヴィナス
同志社大学 新茂之 教授 C・S・パースの「進化論的宇宙論」に関する記号論的解釈。
ヴァンサンジロー 助教 アウグスティヌスと新プラトン主義
服部敬弘 助教 存在論・形而上学
林克樹 教授 現象学の成果をふまえてカント倫理学の新たな可能性を明らかにする。
中川明才 教授 ドイツ古典哲学における超越論哲学と道徳哲学に関する研究。
中村拓也 准教授 フッサール現象学を中心とする超越論哲学。
庭田茂吉 教授 感情・共同感情研究に基づく生命、労働、経済、宗教、共同体の研究。
島田喜行 助教 現象学的倫理学。
田端信廣 教授 ドイツの観念論哲学を通して、人間の主体性の根源を探ること。
立命館大学 谷徹 教授 メルロ=ポンティ フッサール ハイデガー
北尾宏之 教授 カントの道徳哲学
伊勢俊彦 教授 モンテーニュ、デカルトからヒューム
加國尚志 教授 メルロ=ポンティ
林芳紀 准教授
亀井大輔 准教授 デリダ
龍谷大学 伊藤邦武 教授 哲学・思想史
松田克進 教授 近現代哲学・倫理学
藤本忠 教授 近現代哲学・数理科学基礎
田中龍山 准教授 西洋古代哲学・西洋古典学
山口雅広 専任講師 西洋中世哲学・宗教哲学
小林徹 専任講師 現代思想・フランス哲学・身体論
岡山大学 出村和彦 教授 古代ギリシア哲学 アウグスティヌス研究
竹島あゆみ 教授 ヘーゲル哲学を中心とする西洋近世哲学
本村昌文 教授 近世日本思想史研究 儒学 村岡典嗣 朱子学
植村玄輝 初期現象学(ブレンターノ学派、ミュンヘン・ゲッチンゲン学派)
袴田玲 助教 グレゴリオス・パラマス 東方キリスト教思想
高知大学 安藤恵崇 ベルクソンの哲学
角忍 カントとハイデガーの哲学
武藤整司 デカルト
広島大学 後藤弘志 教授 フッサール現象学
赤井清晃 准教授 プラトンやアリストテレス トマス・アクィナス、オッカム等の中世哲学
硲智樹 教授 ヘーゲル及びドイツ観念論研究
小川英世 教授 インド哲学
根本裕史 教授 インド・チベット仏教思想
衞藤吉則 教授 シュタイナー思想、教育倫理学、近代日本思想
後藤雄太 准教授 ニーチェ、ハイデガー、生命倫理学、情報倫理学
岡本慎平 助教 十九世紀イギリス哲学、ロボット倫理学、現代倫理学理論(主にメタ倫理学)
有馬卓也 教授 中国古代思想文化研究、近世・近代日本漢学研究
末永高康 教授 中国古代思想文化研究
山口大学 脇條靖弘 プラトン・アリストテレス
古荘真敬 現象学 ハイデガー
横田蔵人 中世哲学、キリスト教思想
高木智見 中国古代思想、中国古代史、日本における中国研究史
柏木寧子 古代・中世日本倫理思想史
栗原剛 日本倫理思想史
ジュマリ・アラム 宗教学、宗教社会学、宗教心理学
藤川哲 西洋美術史/近代日本美術史/現代美術/国際美術展
村上龍 美学、近現代フランス美学史
九州大学 円谷裕二 近現代ドイツ・フランス哲学
菊地惠善 ヘーゲル ドイツ観念論、ハイデガー
倉田剛 分析的形而上学、存在論、オーストリア哲学、ブレンターノ学派
横田理博 マックス・ウェーバーの比較宗教社会学
吉原雅子 現代倫理思想
飯嶋裕治 倫理学理論、日本思想史
熊本大学 大辻正晴 言語哲学、ウィトゲンシュタイン研究
杉本裕司 人間形成論、深層心理学
田中朋弘 規範倫理学、応用倫理学
立花幸司 古代ギリシアおよび現代の倫理学
佐藤岳詩 メタ倫理学、応用倫理学
琉球大学 浜崎盛康 教授 ギリシア哲学、ケア論
寺石悦章 教授 東洋哲学・比較思想
長谷川裕 教授 教育社会学
遠藤光男 教授 視覚の認知心理学的研究
畠中雄平 教授 臨床心理学
高良美樹 准教授 医療現場の社会心理学的研究
田中寛二 准教授 犯罪臨床心理学
久高將晃 教授 現代ドイツ哲学
加藤潤三 准教授 コミュニティの社会心理学的研究
吉満昭宏 准教授 言語・論理の哲学的分析
伊藤義徳 准教授 認知臨床心理学・認知行動療法

 

 

修正・追記などありましたら、お気軽にご連絡下さい。Twitterでも、お問い合わせでも、コメントでも結構です。

 

哲学科以外は拾いきれてません。

関係ない学部の哲学研究者の方も、リストに載せられれば、より完全なリストになると思います。

 

 

さらに、学者さんの紹介文も書いていきたいと思っています。

 

  • こんな研究されてます、
  • こんな論文書かれてます、
  • こんな授業されてます、
  • この本面白かったです、

 

などなど。

 

研究者様ご本人、ゼミ生、哲学愛好家、皆様からのご推薦の文章を募集しておりますので、こちらも気軽にご連絡くださいませ。

 

高等遊民への問い合わせメール

高等遊民のTwitter

高等遊民のnoteの紹介

 

noteにて、哲学の勉強法を公開しています。

 

現在は1つのノートと1つのマガジン。

 

1.【高等遊民の哲学入門】哲学初心者が挫折なしに大学2年分の知識を身につける5つの手順

2. 【マガジン】プラトン『国家』の要約(全10冊)

 

1は「哲学に興味があって勉強したい。でも、どこから手を付ければいいのかな……」という方のために書きました。

5つの手順は「絶対挫折しようがない入門書」から始めて、書かれている作業をこなしていくだけ。

3か月ほどで誰でも哲学科2年生レベル(ゼミの購読で困らないレベル)の知識が身につきます。

3か月というのは、非常に長く見積もった目安です。1日1時間ほど時間が取れれば、1ヶ月くらいで十分にすべてのステップを終えることができるでしょう。

ちなみに15000文字ほどですが、ほとんどスマホの音声入力で書きました。

かなり難しい哲学の内容でも、音声入力で話して書けます。

音声入力を使いこなしたい方の参考にもなると思います。

 

2はプラトンの主著『国家』の要約です。
原型は10年前に作成した私の個人的なノートですが、今読んでも十分に役に立ちます。
岩波文庫で900ページ近くの浩瀚な『国家』の議論を、10分の1の分量でしっかり追うことができます

\無料試し読み部分たっぷり/

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。