時をかける少女の真琴がうざくてイライラする?性格悪くて嫌いという感想

なんと、主人公の真琴に「うざくてイライラする」との声が上がっております(笑)

 

これね~。

確かにそう思われちゃう要素あるのは確かなんですよね~。

薮下依子
私も20代前半や真琴と同じく高校生であったら確実に「うざっ」て思っていたはずなんです。
(今はプププッて笑う範囲ですが。)

 

でもそう思ってしまうのは一体どうしてなんでしょう?

真っすぐで単純でボーイッシュな真琴。

そんな真琴に沸いてしまう「イラっとする気持ち」の正体を深掘りします!

 

  1. 時かけ、真琴への不満まとめ。
  2. 「うざい」「イライラ」の原因を追及しよう!
  3. 作品・監督の意図とは?

 

 

これを読んで

  • 「イライラ」したのは私だけじゃない!
  • 「イライラ」してたけどなるほどね~。

 

なんて感じて頂ければ幸いです!

 

なぜ真琴はうざくてイライラするのか? 2つの理由

真琴への「ウザい」「イライラする」感情はどうやら以下2つの理由があるようなんです!

  1. 頭が悪くてイライラする。
  2. 性格が悪くてイライラする。

 

まずは「頭が悪くてイライラする」という意見から↓

  • くだらないこと、自分勝手なことに力を使って重要なときには回数切れ。
  • 根本的に頑張らない子。
  • 都合の悪い事に逃げる子。

 

次に「性格が悪くてイライラする」という意見↓

  • いくら男の友達と友達のままでいたかったとはいえ、人の告白をなかったことするという行為は性格悪い!
  • 告白を無しにした結果、千昭と友梨が付き合ったらふて腐るなんてワガママすぎ!

 

確かに、この意見に激しく同意します。

Twitterでも「時かけ」への不満の声が多数です!

正直ここまでイラっとしてる視聴者がいると思わなかったですが、原因はやはり「真琴の未熟さ」のようですね。

 

ウザい・イライラの原因は真琴がわがままだから。都合の悪いことをなかったことにしたい

真琴にイラっと来る箇所はとくに

  • 自分勝手にタイムリープを使って得をしようとする姿勢。
  • 勝手な行動で周りに迷惑をかけるところ。
  • 千昭の告白はなかったことにしたこと。

 

タイムリープを使ってテストで100点を取ったり、家庭科の実習で高瀬くんにミスを押し付けたり、千昭の告白さえもなかったことにするって・・・

そんなんで本当にいいの?!

申し訳ない気持ちとかないの?!

ってそりゃ思いますよね~。

 

最終的に反省?して落ち込むものの持ち前のポジティブさで立ち直りも早い!笑

そんな単純さもイラっとポイントの一つでしょう。

単純でポジティブ、変な正義感はあるものの自分の都合次第。

 

一言でいえば「幼さが残る考えで未熟」なのでしょう。

 

しかし、もし私が高校生の頃に突如としてタイムリープが使えるようになっていたとしても恐らく真琴と同じように使っていたと思います。

点数が悪かったテストをやり直したり、自分がミスした出来事を繰り返さないように回避したり、カラオケ延長したり・・・

そもそも真琴はタイムリープに回数の限度があることを知りませんでしたし、タイムリープで過去を変えることで誰かに迷惑がかかるとも考えていませんでした。

 

それを知るのは物語終盤です。

千昭の告白に関しても悪意を持ってタイムリープしたというよりは

  • 友達としてしか見ていなかった千昭からの急な告白での動揺。
  • 振るにしても受けるにしても今までとは変わってしまう関係への怖さ。

 

「そんなこと言ったら今まで通りの仲じゃなくなっちゃうじゃん!」

 

って気持ちから

「なかったことにしたい!」となり、タイムリープを使ったんでしょう。

 

この気持ち、私も非常に分かります。

とくに中学とか高校って純粋な男女の友達関係が成り立ってた気がするんですよね~。

まぁ、それぞれ心の中は違ったでしょうけどw

 

友達同士だから素直な気持ちで楽しめてたのに、恋愛対象として見てたなんて・・・なんかショック。とか思ったりするもんです!

相手の気持ちを「なし」にしたのは確かにいけないことですが「なし」にしたことで千昭への本当の想いに気付けたわけですし、結果オーライでもあるのかな~と。

 

薮下依子
しかし、私が20代前半~10代であれば確実に真琴にイラっとしていたはずなんです!

それは何故か?

恐らくそれは、私がまだ未熟である自分を認めきれてなかったからでしょう。

まだ真琴と同じ目線にいたからこそ腹が立つもの!と感じます。

まさに「近親憎悪」ってやつですね。

 

人の欠点は見えても、自分の欠点って客観的にはなかなか見れないものです。

イライラする人って実は自分に似てる所があるからイライラしたりしちゃうんですよね~。

あ、もちろんこれは私の勝手な見解です!

ただ一つ。

薮下依子
もし今から数10年後にまた「時かけ」を見たら絶対に今思う感情とは違うはず!

それだけは確信があります!w

 

時をかける少女のテーマは真琴の成長を描いた映画!

真琴は散々好き勝手にタイムリープを利用し都合の悪いことから逃げ回っていました。

がしかし、それは大きなツケとなって戻ってきます。

同じクラスの高瀬君はイジメられるし、友達の友梨はケガするし、功介と果穂は踏切で事故に遭うし・・・

 

全ては真琴のちょっとした欲を満たしたが故の結果です。

自分の行いで千昭は未来に帰れなくなり、姿も消すはめになってしまったことに心底落ち込みます。

千昭のタイムリープのお陰で真琴のタイムリープが復活したことに気付いた時。

 

今までとは違い、人の為(千昭の為)にタイムリープを使います。

そして千昭との別れも前向きな姿勢で捉え、真琴自身も未来に向かって歩き出します。

前半では何も考えずおバカで自分の欲のためだけにタイムリープしてた真琴が、ラストではしっかりと目標を持って芯のある女の子になってるんですよね~。

 

千昭も劇中で

  • 「そんな程度の使われ方で良かった」
  • 「使われたのがバカでよかった」

 

と言っていますが、まさに!

真琴がそんな主人公であったから成り立つ青春映画ってことです!

未熟だった主人公が愚かさに気付き成長する。

これぞ青春映画ってものでしょう!!

確かに真琴の行動にイラっときたりウザいと感じるシーンはありますが、全てはラストの成長した姿を見せるための演出です!

なるべく寛容に見ることをお勧めします。

 

【本音】真琴よりも友達の友梨や果穂の後輩のほうがうざいしイライラする

私は真琴にイラっと感じるところはなく「なるほどね~。」ぐらいなもんでした。

薮下依子
どっちかっていうと友達の友梨ちゃんや後輩2人のがウザいって感じたかな(笑)

↑だって友梨ちゃん、昼ご飯に食欲ないって真琴に嘘ついて千昭にお弁当渡したり、消火器で負傷した時も保健室の先生に大した事ないって言われてるのに

「傷残ったらどうしよ~」とか言うし、

真琴が「何とかする」って言ったら「何とかってなに!」みたいにちょっとキレてるし。

 

後輩2人は果穂ちゃんの告白の手伝いみたいのしてるけど、あーゆうお節介が一番苦手です。

すみません。私はどっちかって言うと青春の女子たちの戯れに嫉妬しているようです。

 

さて本題は真琴ですね!

 

まとめ:真琴は確かにイラっとするほど未熟だが、それでこそ成り立つストーリーである!

 

時をかける少女の真琴がうざくてイライラする?性格悪くて嫌いという感想について追及!

  1. 真琴への不満まとめ!
  2. 「ウザい」「イライラ」の原因は近親憎悪の可能性も?
  3. 本作は主人公の成長を描いた映画!

 

それにしても真琴は単純で男勝りで、、高校生の女子にしては少し子供っぽいところがありますよね(笑)

 

10年、20年後またこの作品を見てみましょう!

またきっと違う目線の感想になることでしょう。

 

 

細田守監督作品の動画配信サービス

 

細田守の過去作品をもう一度観たい方は、以下のそれぞれのページをご覧くださると、分かります

 

時をかける少女の動画視聴方法

サマーウォーズの動画視聴方法

おおかみこどもの雨と雪の動画視聴方法

バケモノの子の動画視聴方法

デジモンアドベンチャーぼくらのウォーゲームの動画視聴方法

未来のミライの動画視聴方法

高等遊民のnoteの紹介

 

noteにて、哲学の勉強法を公開しています。

 

現在は1つのノートと1つのマガジン。

 

1.【高等遊民の哲学入門】哲学初心者が挫折なしに大学2年分の知識を身につける5つの手順

2. 【マガジン】プラトン『国家』の要約(全10冊)

 

1は「哲学に興味があって勉強したい。でも、どこから手を付ければいいのかな……」という方のために書きました。

5つの手順は「絶対挫折しようがない入門書」から始めて、書かれている作業をこなしていくだけ。

3か月ほどで誰でも哲学科2年生レベル(ゼミの購読で困らないレベル)の知識が身につきます。

3か月というのは、非常に長く見積もった目安です。1日1時間ほど時間が取れれば、1ヶ月くらいで十分にすべてのステップを終えることができるでしょう。

ちなみに15000文字ほどですが、ほとんどスマホの音声入力で書きました。

かなり難しい哲学の内容でも、音声入力で話して書けます。

音声入力を使いこなしたい方の参考にもなると思います。

 

2はプラトンの主著『国家』の要約です。
原型は10年前に作成した私の個人的なノートですが、今読んでも十分に役に立ちます。
岩波文庫で900ページ近くの浩瀚な『国家』の議論を、10分の1の分量でしっかり追うことができます

\無料試し読み部分たっぷり/

1 個のコメント

  • 遠回しに未熟な者が見ればイライラするし
    大人になって見ると違ってくる
    イライラしている人は精神が未熟だからと煽ってるようにしか思えませんでした
    私はこの映画を3回程みましたが
    初回が1番素直に楽しめて真琴の性格も一切気になりませんでした
    回を重ねて年を経る度に真琴の言われているような部分が見ていて不愉快でしたね
    要するに分析が見当違いではないかということです

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。