べっぴんさんを見ていて、谷村美月さん扮する明美さんが、英語の勉強として持っていたテキストが気になりました。
『ステップ英会話』という文字だけは確認できたので、Twitterで調べてみると、早速情報を載せてくださっている方がいらっしゃいました。
Twitterより転載させて頂きます。
【「ステップ英会話」ユーコ尾崎のモデル】#べっぴんさん「英會話のステップ」昭和11年(1936)アーサ秋山 著でありました(パシフィック英学院出版)※ちなみに戦後最初のベストセラーは「日米會話手帳」でした(360万部/横長のパンフレット系)それより前からあったモノになりますねー pic.twitter.com/8P9vP5hDE2
— わび➹さび (@think_literacy) January 7, 2017
アーサ秋山(1936)『英会話のステップ』パシフィック英学院 がモデルのようです。定価¥0.80とあります。安いw
さて、気になるのは中身です。国立国会図書館デジタルライブラリーにありましたので、少々内容を紹介したいと思います。
下記クリックで好きな項目に移動
『英会話のステップ』の目次と内容
(画像はすべて上記の「国立国会図書館デジタルコレクション」より。)
アーサー秋山『英会話のステップ』は140頁ほどのテキストです。
さて、目次を見ていきましょう。ちなみに冒頭の中身は↓で紹介しています。
朝ドラ『べっぴんさん』に出た英語テキスト『ステップ英会話』の原著を読む
大きな見出しを拾っていきますと
会話原理は世界共通
会話は斯うして角を取る
書物生と関係代名詞
YESとNOの答えの仕方
相槌の打ち方
問ひ方(物を尋ねる場合)
聞き返す場合
名の呼びかけ方
英会話の花形外交官
挨拶(1)
挨拶(2)
色々の感謝の仕方
謝罪・許可・侘問答
頼み方、願ひ方の知識と問答
電話の知識と問答
道・場所・行先・方向・時間
LIKEの用法
かなり実践的な内容であると推測されますが、どこらへんが「英会話のステップ」なのかは、よくわかりません。
ちなみに「Yes と No の答えの仕方」という箇所の内容は↓で紹介しています。
朝ドラ『べっぴんさん』の『ステップ英会話』に学ぶYesNoの使い分け
最初の「会話原理は世界共通」を読みますと、前書きのような感じです。そこで言われていることの要点は、
「難しく言うな!」「ブロークンでも通じる!」「文脈とニュアンスが大事!」
という、グローバル志向の英語教育論者が喜び、保守的な英語教育論者が怒りそうな文言が並んでいます。たとえば
He don’t know. と会話で言ってしまっても通じる。
Your name please. 動詞のない文は意味をなさないが、このフレーズは立派に通用する。
という具合に説明されます。
しかし重要なのは、『英会話のステップ』は、文法的に正しい表現を理解していることが前提のテキストである点です。
上記の例ですと、少なくともHe don’t know が文法的に誤りであると分からないと、きついです。
しかしこれはまだ序の口。中学レベルを置き去りにする内容がドカンドカン出てきます。
『英会話のステップ』は上級者向けのテキスト!
続けて「会話は斯うして角を取る」という見出しの中身を見ていきましょう。こんな感じです。
(A)聞く場合の簡潔。長たらしく聞くな!
Excuse me sir, but I wonder if you would be so very kind as to tell me the way to Tokyo Station.
(失礼ですが、東京駅へはどう行つたら宜しいでせうか。)
これは少し長過ぎる。これよりも
Pardon me, do you know the way to Tokyo Station?
と簡単で結構である。 →the way to などは入れなくても分る。
いかがでしょうか。のっけからかなり難しいですね。これは本の一番最初の部分です。
もちろんアーサ秋山氏は、最初の長たらしい例文をギャグでやっています。
しかしこれをギャグとしてスッと読めるくらいの文法的知識がないと、読むのはなかなかキツイのではないでしょうか。
I wonderを主節として、仮定法過去を使用する。しかもtell me の前に be kind as to を挿入。異常に丁寧な表現です。(だからギャグ)
というか、こんな表現をさらっと言えるような人は、いまさら英会話習う必要ないでしょう(笑)
さらに引用。
(E)御互に了解されてゐる事は聞くな。
AがBの宅を午後七時に訪問する約束したが生憎行けず翌日此の二人が偶然通りで会ったとする。これを英作文式に”昨晩七時に約束したにも拘はらず御宅へお伺出来ず非常に残念に存じます”と直訳すれば、
I am very sorry to say that I could not call on you at your house at seven o’clock last night, even if I had promised you.
(中略)不必用なものを省略して見る。
I’m very sorry I couldn’t call on you at seven last night. 又は Very sorry I couldn’t call on you last night でこれが普通の会話である。Very sorry last night. これが云はんとする骨である。
(中略)訪問するの意で能くvisitを使うのを聞くがこれは場所に用ひ人にはcall on を使用した方がよい。
はい、激ムズですね(笑)高校英語レベルをかなり習得していないと厳しいかと思われます。
まず最初のギャグ例文も過去完了使ってムズい。(会話で過去完了使える人間いたら神です。)
しかも最後の赤にしたところ。visit は場所。call on は人。へー(笑) これを会話で自然と使い分けられるのは上級者ですね。
まとめ
どうでしょう? アーサ秋山の『英会話のステップ』、とても英語初級者レベルでは太刀打ちできない内容ですね。
こうして、『べっぴんさん』の明美さんの英語運用能力もおのずと分かってきます。
おそらく明美さんは、英文法に関してはかなり精通しており、ビジネスの場における英会話の実戦経験が足りないのみということでしょう。
看護系の専門用語は習得しているでしょうし、ナースに関しての業務であれば英語運用は可能なことが示されていました。
興味のある方は、上記の国会図書館のリンクから、明美さんと一緒に勉強していきましょう!!