となりのトトロは国民的映画なだけあって色々な噂が囁かれてますよね~。
- 実は本当の事件が元ネタになっているとか
- 本当は怖い話なんだとか
- 実はとなりのトトロは都市伝説があるとか
そんな怪しい話題でいっぱいです。
国民的アニメーション映画と言われるほどの人気を誇る作品であるからこそここまでの深読みがなされるとも思うんですが・・・
正直行き過ぎた解釈すぎるwって感じることもしばしば。
まぁ、確かにジブリと言うか宮崎作品自体のテーマが中々深いことも原因の一つとも言えますがね。
もののけ姫やら千と千尋やらも捉え方によってかなり重々しいですし。
しかしこの件に関して私は「そうだったら面白いな」にするためのこじつけ感を感じちゃうんですよね~。
となりのトトロ。
かれこれ100回以上見ている私、セリフもシーンもほぼ暗記してますので
「トトロクイズ!」なるものがあれば100点中80点は固いと自負してます(笑)
都市伝説には夢もありますし、私自身好きなジャンルではあるんですが
トトロに関してはとにかく「こじつけと嘘が多い!」
トトロに関する都市伝説を語る記事も、本当にそこまでトトロ見てんのかい?と疑問に思うこともしばしばです。
なので、今回は巷に溢れている「となりのトトロの噂を徹底検証」して矛盾を暴いてやろうと意気込んでおります。
是非そんな私にお付き合い下さいませ(笑)
下記クリックで好きな項目に移動
となりのトトロは実話で怖い話?
となりのトトロのかんたはかっこいいイケメン?さつきとのその後は?
これぞ無理やりにも程があるこじつけだと思うのですが、まずは実話の元になったと噂された事件を不本意ながらご紹介します。
以下Wikipedia引用↓
狭山事件(さやまじけん)は、1963年5月1日に埼玉県狭山市で発生した、高校1年生の少女を被害者とする強盗強姦殺人事件。
警察は、身代金を取りに現れた犯人を取り逃がしてしまい、女子高校生は遺体となって発見されました。
昭和36年に起きた傷ましい殺人事件です。
しかしなぜこの事件がトトロのモデルになっていると言われるのか。
恐らくは
- 事件が起きた時代と場所が近い。
- 事件が起きた日が5月1日。
- 女の子が消えてしまう。
たったこれだけの理由でしょう。
トトロの舞台になったモデルの土地は多く存在しますが、中でもサツキたちの住む松郷は埼玉県所沢市の松郷だと言われています。
そしてその所沢から東京都東村山市にかけて広がる「狭山丘陵の地名」を元にしたものがあります。
劇中のワンシーンには狭山茶張り紙をした箱がチラリと映っていることもあり、この事件と結び付けたかった人が
「トトロの舞台」→「狭山」
としたんでしょうね。
そして時代ですが、トトロの時代設定は昭和30年代初頭と言われています。
狭山事件が起きたのは昭和38年。
同じ昭和30年代ではありますが、後に宮崎監督は
- 「テレビのない時代」
- 「とくに特定の年代を念頭に置いていない」
と語っています。
トトロと猫バスの正体と本名は?かわいいけど真実は超怖いキャラ?
ちなみに昭和32年には国産初のカラーテレビが発売されましたので、昭和36年ころには半数の家庭がテレビを持っていました。
トトロの時代とはまたも誤差がありますね。
次に事件が起きたのが5月1日。
サツキ・メイの名前の由来が「五月」であるから、らしいんですが、これどう思います?
6月だったらムツキとジュンにでもなってたってことでしょうかね?
そして最後に女の子が誘拐され殺人された事件であったこと。
後にも書きますが、サツキとメイは死んでいたなんて都市伝説があります。
トトロやネコバスにさらわれ殺されたと考えると事件と似ているってことですかね?
殺害された女の子は当時高校1年生で16歳。
かたやサツキは12歳です。
年齢の差もあるし、これだけで狭山事件を題材としてるなんて無理がありすぎます。
そして最も非道に感じるのはこの狭山事件でさえトトロに寄せた着色をする記事があったこと。
- 妹が行方不明になり姉が必死に探していた。
- 妹は翌日に無残な遺体で発見され姉は傍で放心していた。
- 姉の事情聴取では「猫のお化け」や「大きい狸に会った」など意味不明な証言をしていた。
↑こんな供述どこにも書いてません。
トトロに寄せるために本来あった事件を着色するなんてあまりにも酷いですよね~。
ちゃんと調べずに「面白そうだから」「ネタになりそうだから」と記事の引用でさらに話を大きくしているのかもしれませんが悲しいことです。
しかし、100%モデルにしていない!とも断言はもちろんできません。
この当時この事件はとても話題になっていますし、宮崎監督が狭山再審の署名もしていたと言われています。
監督のみ知ることだとは思いますが、こじつけるには材料不足であろうと私は感じました。
となりのトトロに元ネタや原作はあるの?
【となりのトトロ】大中小トトロ3匹の違いは何?名前の由来や年齢は?
トトロの原作構想は、宮崎駿が1970年代に日本アニメーション、そしてテレコム・アニメーションフィルムに在籍していたころに書き連ねていたイメージボードに残されている。
初めは主人公の女の子は一人で姉妹設定ではなかったんですよね。
劇場公開時のポスターも女の子一人とトトロの構図です↓
これです。
見た目もサツキとメイの混同ですし、性格も二人を混ぜ合わせた性格だったみたいです。
なんで姉妹に変更したかと言うと
- 当初女の子がトトロに出会う場面について、雨のバス停の時と昼間の時との2つの場面を思いついてしまったから。
- 同時上映の『火垂るの墓』で60分の尺の予定が、『火垂るの墓』が90分に延びてしまいトトロも80分以上にしようとなったため。
主人公を1人から2人にすれば自然と尺が伸びるからだそうですね。
作品イメージとしては「パンダコパンダ」の影響がかなり強いようです。
確かにだいぶ雰囲気が近いです。
このパンダコパンダをベースに宮崎駿の育ってきた地元や自然をテーマに入れ「となりのトトロ」は製作されたようですね。
となりのトトロの都市伝説の嘘を検証!
トトロの都市伝説めちゃめちゃありますよね~。
ここでは有名な都市伝説をピックアップし検証します!
【となりのトトロ続編】その後のメイとさつきをネタバレ!動画はどこで見れる?
トトロは死神説!
トトロに関する都市伝説はこの「トトロ死神説」からほぼ成り立っていると言えます。
これはトトロのモデルとも言えるトロールの伝承を誇張したものであると思われます。
ちなみにトロールとは北欧の伝承に登場する妖精・怪物・妖怪の類です。
トロールが小さい子供をさらう死神のような存在と書かれることもあり、それがもとでトトロ=死神となったのでしょう。
子供や犬など純粋なものにしか見えない所も
「死期が近い人間、もしくは死んだ人間にしか見ることができない。」とデフォルメされ解釈されてます。
サツキとメイは死んで幽霊になった説!
これも死神トトロありきです。
映画後半、メイを探すためトトロにお願いに行くサツキ。
トトロはネコバスを呼びメイの元に向かいます。
この後再会した二人には影が描かれてないんですね~。
私としては単純に陽も落ちて来て暗くなっていますし、演出上必要ないと判断された結果だと思っていたのですがどうでしょう?
池に落ちていたサンダルはメイのだった説!
実は池に落ちていたサンダルはメイので、メイはあの池で亡くなっていた!
それに気づいたサツキは崩れ落ち、メイに会うためにはトトロにお願いをし、自分も命と引き換えにメイに合わせるよう懇願していた。
なので二人とも死んでいる。
ってことになるようですが、あのサンダル本気で違ってましたよ。
画像をご確認下さい↓
これがメイちゃんの履いていたサンダル。
こちらが池に浮いていたサンダル。
色とか似てるけどデザインが違う・・・。
なのでこの都市伝説は却下します!w
ネコバスはあの世に繋がる乗り物説!
これは嘘とも言い切れないところでもあります。
それはトトロ続編とも言われる「めいとこねこバス」にお化けを乗せて風浄土に行くネコバスがいるから!
ネコバスってめっちゃいるんですよね。
小さいのもいれば、飛行機のように大きく空を飛ぶネコバスも・・・
大量のお化けを乗せるのはこの「おばあちゃんネコバス」
行先も「風浄土」と書いておりまさに死の国に向かう飛行型バス。
サツキとメイが雨の中お父さんを待っていたあのバス停から出発します。
ただサツキとメイを乗せたネコバスとは大きさやら貫禄やら全てが違います。
それぞれネコバスにも運ぶ人や路線なんかが振り分けられているのかもしれませんね。
ちょっと気になるのはこのお化けがトトロの形をしたお化けであるということ。
トトロは森の主です。
ここまで沢山のトトロが天国に向かう=沢山の森が死んでいる証拠かもしれませんよね。
エンドロールは過去の回想シーン説!
もし、メイとサツキが死んでいるとするならばエンドロールの絵は一体いつのシーンなの?って疑問沸きますよね?
それを解決するために生まれたであろうこの都市伝説w
実はエンドロールは過去の回想シーンであった!というもの。
確かに、本編のサツキよりも幼く見えるんですよね。
しかし、ちゃんと見て下さいよ!
もし過去なのであればサツキとメイが引っ越す前の都会だったはず。
まだカンタにも会っていないはずなのに
右端ににカンタいるよ?
あとお母さんとお風呂に入ってるシーン
これ引っ越し先のお風呂だよね?
それとも前の家とクリソツなだけかな?
この矛盾さえなぜだか正当化して、無理やりに都市伝説を通そう的なふしがありますよね。
確かに裏設定や別解釈があれば作品の深みだったりホラー感も増してより印象には残りますが・・・
最後にジブリ側がこの件について正式に回答されています↓(ジブリ日誌にて)
「トトロは死神なんですか?」という一般の方からの問い合わせばかり。
みなさん、ご心配なく。トトロが死神だとか、メイちゃんは死んでるという事実や設定は、「となりのトトロ」には全くありませんよ。
最近はやりの都市伝説のひとつです。誰かが、面白がって言い出したことが、あっという間にネットを通じて広がってしまったみたいなんです。
「映画の最後の方でサツキとメイに影がない」のは、作画上で不要と判断して略しているだけなんです。
みなさん、噂を信じないで欲しいです。…とこの場を借りて、広報部より正式に申し上げたいと思います。」
コチラからは以上です!
まとめ:となりのトトロは実話で原作は怖い?都市伝説の矛盾を検証!
実話と噂された事件に共通点はほぼ無い。都市伝説はジブリ広報が全否定していた!
- 実話と噂された事件との共通点ほぼなし!
- 元は姉妹設定ではなく女の子一人主人公だった!
- トトロの都市伝説の矛盾を検証!
子供向けファンタジーほど都市伝説でホラーにしたがりますよね。
他にも沢山こじつけ都市伝説が多いですが、まずはしっかり作品を見てもらいたいものです!
無料でジブリの映画を見れる。1か月間、DVD・ブルーレイ借り放題
となりのトトロや、ほかのジブリ映画をフル動画でもう1度見たくありませんか?
でも、ジブリ作品が配信されている動画サービスってないんですよね・・・
でもデイリーモーションやパンドラといったサイトで見るのは低画質だし、危険すぎます。
ところが「無料でDVDやブルーレイをレンタル」できるサービスがTSUTAYAにあったんです。
これを利用すれば、ナウシカも、トトロも、魔女の宅急便も、もののけ姫も、ハウルも、ジブリ作品ほぼすべてが無料で見れます。
なんか難しそうだったんですけど、使ってみると超簡単。面倒なレンタル・返却作業もなくなって最高です
そんなジブリの映画を無料で見れるTSUTAYAのサービスの詳細はこちらです。