マークトウェイン人間とは何か。わかりやすい人間機械論の解説対話篇で英語と哲学の勉強におすすめ

マークトウェインは、ハックルベリーフィンやトムソーヤーなどの少年小説を書いたユーモア作家です

なのに晩年、超絶ネクラな文章を書きまくってました

何があったんだマークトウェイン・・・

英語も読みやすいので、洋書で英語と哲学のお勉強ができるいい本なのです

 

What Is Man?: By Mark Twain https://amzn.to/2PHDrTw

人間とは何か (岩波文庫) https://amzn.to/2R3Zpge

ドラメトリ『人間機械論』 (岩波文庫)https://amzn.to/2PGMxzM

 

動画作りました

ユーモア作家による易しい英語の対話篇で、本格的な哲学を学べます

でも中身は闇が深すぎる人間機械論

1ページ目から「どうしたんだマークトウェイン!」と叫びたくなります

 

マークトウェイン『人間とは何か』は英語と哲学の勉強におすすめ(人間機械論)

動画要約:マークトウェイン人間とは何か。わかりやすい人間機械論の解説対話篇で英語と哲学の勉強におすすめ

感想コメント:マークトウェイン人間とは何か。わかりやすい人間機械論の解説対話篇で英語と哲学の勉強におすすめ

ご覧くださってありがとうございます!

ドラメトリですね~ 人間機械論といえばこの本なので、ついでに紹介しました!

人間機械論 (岩波文庫)

https://amzn.to/2PGMxzM

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。