CATEGORY 映画感想、考察と評価(ネタバレ)

洋画・海外実写映画のネタバレ付き感想と考察、評価

映画オデッセイで中国資本が登場する理由は?原作小説は不自然でヨイショなの?

映画オデッセイで中国が登場するのはなんでなの? ハリウッドって中国推し?   映画「オデッセイ」を見て気になった方もいるんじゃないでしょうか? NASAがワトニー救出のために食料補給船の打ち上げに失敗したあと救…

洋画・海外実写映画のネタバレ付き感想と考察、評価

【オデッセイ】マットデイモンの傷の原因は?最後に全身あざだらけの理由はなぜ?

マットデイモン、全身傷とあざだらけなのはなんで!?   物語の終盤になりマット・デイモン演じるマーク・ワトニーがシャワーから出て体を拭くシーンがあります。   この時461ソル目で体はやせ細り、上半身…

洋画・海外実写映画のネタバレ付き感想と考察、評価

【オデッセイ】マットデイモンは役作りで何kg痩せた?身体や筋肉は別人?

マットデイモン筋肉すごすぎ! と思ったら痩せすぎ!   火星に一人取り残されてしまうマット・デイモン演じるマーク・ワトニー。 過酷な環境の中、限られた物資を最大限利用しながら生き抜きます。 しかし、そこはやはり…

細田守アニメ映画作品の感想、考察と評価(ネタバレ)

バケモノの子の熊徹の最後は九太の刀になって死ぬ?何の神になってどうなった?

熊徹って最後どうなったの? 死んだ? 神になった?   九太の師匠である熊徹。 宗師後継者を決めるための闘技会で勝利したものの猪王山(いおうぜん)の息子である一郎彦に刀で刺され重傷を負います。 その後、九太vs…

細田守アニメ映画作品の感想、考察と評価(ネタバレ)

バケモノの子の一郎彦の闇落ちの正体とその後を考察!性別が女と思うほどかわいいイケメン?

イノシシの被り物をした色白イケメンと言えば「一郎彦」ですね。   子供の頃はその華奢な美しさから   「絶対この子、実は女の子ってオチでしょ!」   って自信満々に予想していましたが大ハズレ…

細田守アニメ映画作品の感想、考察と評価(ネタバレ)

未来のミライの一人ぼっちの国とは?ミライちゃんが東京駅のホームにいた理由はなぜか考察!

一人ぼっちの国って何?   くんちゃんがワガママを言い家出をすると行先不明の電車で見慣れぬ東京駅に着きます。 不安になったくんちゃんは家に帰りたいものの帰り方が分からず途方にくれます 気がつくと子供たちの並ぶ遺…

細田守アニメ映画作品の感想、考察と評価(ネタバレ)

【未来のミライ考察感想】ミライちゃんが過去のくんちゃんに会いに来た理由はなぜ?

ミライちゃんってそもそも何で過去に戻ってくんちゃんに会いに来たの?   未来からやって来たくんちゃんの妹である「ミライちゃん」 セーラー服を着ているので中学生のミライちゃんですね。   そのミライちゃ…

細田守アニメ映画作品の感想、考察と評価(ネタバレ)

未来のミライのくんちゃんはうざいしむかつく?わがまますぎてお母さんが冷たい?

くんちゃん、4歳児の男の子とはいえ、なかなかのワガママっぷりを発揮しますよね~。     分かってはいるけどそのワガママっぷりに少々イラっとしてしまいます。 きっとこのぐらいの幼いお子さんのいる家庭で…

細田守アニメ映画作品の感想、考察と評価(ネタバレ)

未来のミライ映画感想をネタバレなしで!面白い傑作だから観るべき

高等遊民が未来のミライを見てきましたのでその感想をお話しします ネタバレするといけないっていうコンセプトの記事で ネタバレしたくない人でも安心して読めるような内容になってるのでぜひご覧ください   とはいっても…