風立ちぬの声優が下手すぎてひどい?なぜ棒読み庵野秀明を宮崎駿は主人公にした?

画像:アニメ!アニメ!

主人公の声に違和感を感じた方は多いことでしょう。

「声に感情がほとんどなく棒読みで確実に他の人に比べて浮いてる」

それもそのはず。

声を担当したのはプロの声優じゃないどころか演技経験ゼロに等しいおじさんなのですから。。

なぜこんなことになったのか。

このキャスティングが本当に良かったのか。

その他声優陣のご紹介とともに主人公を演じた庵野秀明とその経緯についてまとめます!

風立ちぬの声優が下手すぎてひどい?なぜ棒読み庵野秀明を宮崎駿は主人公にした?

「風立ちぬ」の声優陣一覧

まずは「風立ちぬ」メインキャストの声優陣を一挙ご紹介致します。

プロの声優を起用しない事でも有名な宮崎駿監督。

今作も同じなのでしょうか?

 

詳しいキャストはこちらです

風立ちぬの登場人物キャストの一覧

 

堀越二郎の声優「庵野秀明」

今作品の主人公の声を務めたのはアニメーターであり映画監督、実業家である「庵野秀明」氏。

画像:Wikipedia

もちろんのことプロの声優ではありませんし、役者という訳でもありません。

監督としては「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズで有名ですよね。

メディアにも度々出演しておられます。

 

里見菜穂子の声優「瀧本美織」

ヒロインである菜穂子の声を務めたのは女優、歌手、タレントとして活躍する「瀧本美織」さん。

画像:スターダストプロモーションHP

私が初めて彼女を知ったのは某損保会社のTVCMでしたね。

朝ドラ、番組MCなどを経て現在も女優として活躍されています。

ちなみに当初「かぐや姫の物語」のオーディションに参加していたという瀧本美織。

最終選考まで残ったものの落選。

その後「風立ちぬ」のオーディションを受けたところ、高畑勲が宮崎駿に推薦し結果的に菜穂子役に決まったんだそう。

本庄の声優「西島秀俊」

二郎の親友であり良きライバルであった本庄の声を務めたのは俳優「西島秀俊」さん。

画像:Wikipedia

独身のイケメン俳優として世の女性の憧れの存在であった西島さんの結婚報道があった時は世間がざわつきましたよね。

同じ会社だったパートのおば様方がショックで仕事を休んだことを思い出します。笑

本庄の声がぴたりとハマっていて全く違和感がなかっただけに西島さんだとは最後まで気が付きませんでした。

黒川の声優「西村雅彦」

二郎の上司である黒川を演じたのは俳優「西村雅彦」さん。

画像:有名人データベースPASONICA JPN

この方も有名俳優さんですね。

私の中ではずっと古畑任三郎の今泉くんとガスターテンです。

黒川の気難しく神経質そうな性格にピッタリとはまった声で演じられていました。

その他声優陣

  • カストルプ役はジブリ海外事業部の取締役部長であった「スティーブン・アルパート」
  • 里美役は俳優「風間杜夫」
  • 二郎の母は女優「竹下景子」
  • 堀越加代は女優「志田未来」
  • 服部は俳優「國村隼」
  • 黒川夫人は女優「大竹しのぶ」
  • カプローニは能楽師であり俳優の「野村萬斎」

 

なんと見事なまでに今作もプロの声優がいません。

ほとんどが俳優、女優さんでありジブリの声優常連の大御所の方もいますね。

 

風立ちぬはどこまで実話?二郎や菜穂子は実在の人物?

 

主人公役の庵野秀明の声優が下手すぎて酷いとの声!

これ、公開前の予告あたりから話題になっていましたよね。

大体主役の声が演技経験がほぼ無いに等しいド素人のおじさんってアニメ界では前代未聞でしょう。

そして庵野秀明を主役の声優として起用されたことには賛否がかなり別れています。

まずは良かった派・ダメだった派の両者意見をまとめます。

庵野秀明「良かった派」

あとやっぱり、庵野監督を「風立ちぬ」の二郎の声に起用した宮崎駿はさすがだなと思う。声優としては下手といわれたけど、私は後半はとてもよかったと思ってる。庵野監督の声と話し方だからこそ、作中の二郎の優しさに隠れた冷酷さやミソジニーがあぶり出されたように感じた。内からにじみ出てたのか?

 

「風立ちぬ」主人公の堀越二郎の声を、声優素人の「ヱヴァ」の庵野監督を起用したのは正解だと思う。主人公を「礼儀正しい好青年」+「優秀な設計技師」として描いているので、これで饒舌だったら、かえって不自然だと宮崎監督が考えたのだろう。話下手な「たどたどしさ」がリアリティを生んでいる。

 

風立ちぬ、無事みられました。菜穂子がいい女だったなあ。彼女関連のシーンで泣いた。そして庵野演技下手すぎwwwwwwwwって最初聞いたとき思ったけど、二郎にはこういう声が合ってるってことが映画を最後までみて分かった。素晴らしいキャストだった。是非、皆様、みましょう

 

風立ちぬの二郎の声。はっきり言って棒。子ども時代の声優さんが達者なだけに切り替わった時の違和感は否めない。だけど聞いてる内に二郎でしかなくなっていく。棒=下手ではなく、生身の人間が喋ってるかのようなリアリティになってくのが恐ろしい。多分、てか絶対、宮崎作品じゃなきゃ通用しない。

庵野秀明「ダメだった派」

【風立ちぬ】を見てあまりの庵野のド下手っぷりに驚愕した
顔と声が合ってない
同僚の本床(西島秀俊)は上手いのに
ナウシカとかラピュタと比べて地味
伝記的な話だからな
ヒロイン(瀧本美織)が良かったキャラ的にも1番に
二郎はどうでもいい

 

宮崎駿監督が、映画「風立ちぬ」で主人公の声役として庵野秀明氏を起用したことは、さすがに暴挙でしかなかったとずっと思っています。
上手い下手以前に、声が通らずマイクに乗らず、声優の声とギャップが大きすぎた。
絵をまともに描いたことがない人に、主人公の絵だけを描かせたようなもの。

 

「風立ちぬ」:各所でも言われているとおり、庵野秀明の声優はひどい。子供時代から庵野氏に声が変わった瞬間は、本当に耳を疑った。これは確かに「事故」だよな。
しかも周りが西島秀俊、國村隼、西村雅彦じゃ下手さも際立つ。彼を使うなら、せめて他も素人にするとかの配慮は出来なかったのか?

 

あ、もう一つ、宮崎駿監督の「私は声優の演技が嫌いなんです」発言だけど、言いたい事は分かりますけれども、風立ちぬでの庵野秀明監督の声は下手を通り越したレヴェルだっからね!!一般人だあんなの!!ものっそ台詞が聞こえ辛かったよ!!

賛否意見まとめ

「良かった」も「ダメだった」も一貫しているのが

「庵野秀明、演技下手すぎ」「棒読み」というご意見。

ただ、この演技が下手で棒読みが良かったと思うのか、不快と感じるのかの差でしたね。

どちらの意見も理解できますし、確かにジブリじゃなければ絶対成立しないキャスティングであったと思います。

アニメや映画の評論家としても有名な岡田斗司夫さんも庵野秀明の声優について

「庵野秀明さん棒読みで最初は違和感だらけなんですが、映画館で観ているうちに自然に感じられるんですよね~。

でも金曜ロードショーとかテレビで観ちゃうとダメ!笑

CMとか入って一度現実に引き戻されるとまたストーリーに戻った時に演技の下手さを感じた最初の違和感が戻ってきちゃう!

テレビに映る人ってやっぱりみんな役者さんとかタレントさんで演技力のある人たちだから素人が入ると浮いちゃうんですよね。

これは映画館やDVDとかで一気に観るべき作品。

ストーリーと二郎の人柄にグッと入っていってこその良さがある。」

 

と仰っていましたし、誰が聞いても素人であることは明らか。

この演技が出来ていないことこそが「良し」と捉えるのかが重要なようです。

 

【風立ちぬ考察】なぜ堀越二郎の性格はクズで最低なのか。菜穂子よりお絹を好きな設定にした理由

 

なぜ、あえて主人公二郎の声を庵野秀明にしたのか?

プロの声優を使わないにしても、もう少し演技経験のある俳優さんとかの起用は考えなかったんでしょうか?

庵野秀明の起用の経緯について探ります!

作画スタッフとして申し出ていた庵野

実はスタジオジブリの鈴木敏夫に対して「零戦が飛ぶシーンがあるなら描かせてほしい」と申し入れていた庵野。

仮に庵野の参加が正式決定していれば『風の谷のナウシカ』以来の宮崎作品への参加となるはずだった。

しかし、宮崎は、作画スタッフとしてではなく本作の主人公として出演するよう、庵野に要請。

困惑しながらもオーディション

本当にいけるのか確認の為にオーディションを受けた庵野。

するとしばらく見たことないくらいニコニコと満面の笑みの宮崎駿が「やって」と再依頼。

その時の心境を庵野は「これはやるしかないんだろうなと思ったのが正直なところ」と後に語っています。

「寡黙な男でセリフはそんなにない」と言われていた

オーディション時には「寡黙な男手セリフはそんなにないから。」と言われていたから引き受けた。

しかし絵コンテを見ると

  • ずっとしゃべりっぱなし
  • 歌はある
  • フランス語もドイツ語もある

「完全に騙された」と思ったと庵野。

 

【ジブリ】風立ちぬの意味は?列車の中で菜穂子と二郎が話す外国語は何と言ってる?

 

役作りはしていない

「役作りは素人なのでやっても無駄。意図してやってない。」

「素のままやって宮崎駿が気に入ればよいし、違えば直していこう。」の考え。

アフレコ2日目からは宮崎駿監督がニコニコと喜んでいたそう。

監督としては満足なレコーディング内容だったんでしょうね。

宮崎駿が庵野秀明を選んだ理由

宮崎駿の主人公のイメージは「早口である」「滑舌がよい」「凛としている」の3つ。

庵野を選んだ理由は「いい声だからでなく、存在感で選んだ」と語っている。

鈴木敏夫プロデューサーが起用した理由

「役者さんでは演じることのできない存在感です。映画を設計する監督と飛行機の設計士、作るものは違うが共通点もあると思いました。こじつけですが(笑)。」

とインタビューに答えています。

 

風立ちぬ最後の結末の意味をネタバレ。鈴木敏夫によるラストシーンの解説

まとめと感想:演技が下手だからこその良さがある。起用理由は「存在感」。

画像:シアター

私自身最初は違和感を感じていましたが、ストーリーが進むにつれ一人の男性のドキュメンタリーを観ているようで自然な声に感じられました。

宮崎駿監督がプロの声優を積極的に起用しないのも「アニメではなく映画を作っているから」との理由だそうで、今回もそんなリアルさを感じる作品だったと思います。

(とは言え昔のジブリ作品はプロ声優さんを起用していましたけどね。。)

  • 「風立ちぬ」の声優陣一覧
  • 主人公役の庵野秀明の声優が下手すぎて酷いとの声!
  • なぜ、あえて主人公二郎の声を庵野秀明にしたのか?

 

余談ですが、美輪明宏さんは自身が指揮を務める舞台の台本読み合わせは演者全員を棒読みで読ませるそうです。

理由として「役者をやっている人は勝手に演技を初めてしまって、その先入観から抜け出せなくなる。

無感情の棒読みをすることでフラットに演技ではない素を出せるようにするため。」と話していました。

恐らく宮崎監督も「演技で表現をわざとらしく制限しないよう」心がけているのかもしれませんよね。

プロの声優さんなら絶対庵野秀明の真似はできないでしょう!

 

以上「風立ちぬの声優が下手すぎてひどい?なぜ棒読み庵野秀明を宮崎駿は主人公にした?」でした!

 

風立ちぬ:関連記事

  1. 風立ちぬ考察記事の一覧まとめページ
  2. 風立ちぬ(ジブリ映画)の動画配信はNetflixやhuluにある?ストリーミングで見れる? |
  3. 風立ちぬの登場人物キャストの一覧とネタバレあらすじの原作比較。主題歌・音楽や脚本家と監督の名前などスタッフ情報まとめ |
  4. 風立ちぬの声優が下手すぎてひどい?なぜ棒読み庵野秀明を宮崎駿は主人公にした? |
  5. 風立ちぬはどこまで実話?二郎や菜穂子は実在の人物? |
  6. 【ジブリ】風立ちぬの意味は?列車の中で菜穂子と二郎が話す外国語は何と言ってる? |
  7. 【風立ちぬ考察】なぜ堀越二郎の性格はクズで最低なのか。菜穂子よりお絹を好きな設定にした理由 |
  8. 映画『風立ちぬ』とマン『魔の山』の関係は?カストルプの意味や由来がわかる |
  9. 風立ちぬカストルプの正体は何者?タバコの謎や「忘れる」を連発した意味とは?
  10. 風立ちぬ最後の結末の意味をネタバレ。鈴木敏夫によるラストシーンの解説
  11. 【風立ちぬのその後】二郎は死んだのか?菜穂子「生きて」の意味を考察
 

当サイトの管理人は、哲学youtuberです。風立ちぬの原作小説の内容を紹介しながら、ジブリの風立ちぬの素晴らしさをお話してます

ぜひチラッと再生してみてください!

高等遊民のnoteの紹介

 

noteにて、哲学の勉強法を公開しています。

 

現在は1つのノートと1つのマガジン。

 

1.【高等遊民の哲学入門】哲学初心者が挫折なしに大学2年分の知識を身につける5つの手順

2. 【マガジン】プラトン『国家』の要約(全10冊)

 

1は「哲学に興味があって勉強したい。でも、どこから手を付ければいいのかな……」という方のために書きました。

5つの手順は「絶対挫折しようがない入門書」から始めて、書かれている作業をこなしていくだけ。

3か月ほどで誰でも哲学科2年生レベル(ゼミの購読で困らないレベル)の知識が身につきます。

3か月というのは、非常に長く見積もった目安です。1日1時間ほど時間が取れれば、1ヶ月くらいで十分にすべてのステップを終えることができるでしょう。

ちなみに15000文字ほどですが、ほとんどスマホの音声入力で書きました。

かなり難しい哲学の内容でも、音声入力で話して書けます。

音声入力を使いこなしたい方の参考にもなると思います。

 

2はプラトンの主著『国家』の要約です。
原型は10年前に作成した私の個人的なノートですが、今読んでも十分に役に立ちます。
岩波文庫で900ページ近くの浩瀚な『国家』の議論を、10分の1の分量でしっかり追うことができます

\無料試し読み部分たっぷり/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。